• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/04/05 09:57 配信のニュース

185

2022年04月05日 09:57

  • 降伏したら、これがウクライナ全土で行われるって事やろ。降伏論言ってた奴らは、これについてどういう意見か聞いてみたいね。
    • 2022年04月05日 10:49
    • イイネ!43
    • コメント15
  • ロシアのプロパガンダに洗脳されたプーチン支持派が、ウクライナにネオナチがいるとかゼレンスキー大統領に問題があるとか言いたい放題。国際法上違法性の高いロシアの大量虐殺を擁護。
    • 2022年04月05日 11:38
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 国家の集団殺戮と断言するのにはロシア軍上層部が指揮系統を通じて虐殺を命じたかの検証が必要。更にゼレンスキーが民間人に戦闘に加わるよう呼びかけてる限り民間人は殺害され続けるよ
    • 2022年04月05日 11:31
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 民間人に武器を持たせて抵抗せよって言ってるのはあなたですがねぇ?無抵抗な市民の定義があいまいになってる気がするけどなぁ。
    • 2022年04月05日 11:34
    • イイネ!29
    • コメント17
  • 日頃から、やれ北方領土に攻めこめだの核装備して先制攻撃しろだの入ってる連中が、なんでゼレンスキーが悪い一色なんだろ。 そいつらがゼレンスキーの立場だったらもっと悪化してるだろ
    • 2022年04月05日 16:03
    • イイネ!27
    • コメント0
  • ウクライナの現状は未来の日本の姿かもしれない。案の定ロシアは捏造だと否定して居るが何れ真実が明らかになるだろう。
    • 2022年04月05日 10:51
    • イイネ!27
    • コメント14
  • 侵攻開始直後、中国の駐大阪総領事が勝ち誇った様に「弱い人は強い人に喧嘩を売るような愚かな事をしてはいけない」とかイキリくさったツイートをしていたな、さすが同類だ
    • 2022年04月05日 10:09
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 侵略してるのはロシアで抵抗してるのがウクライナ。ゼレンスキー大統領の政策発言にも問題がと呟いてるユーザーは、ウクライナを日本に置き換えても同じ言を呟くかな?
    • 2022年04月05日 12:21
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 国土を戦場にしない努力は大切と学びましょう。明日は我が身(´・ω・`)
    • 2022年04月05日 14:05
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 報道の善悪を問う前に侵略したことを忘れているのではないかと感じる。攻め込まれた側のこれが現実なんだから、ロシアを擁護する理由がどこにあるんか、と思う。日本もこうなる?。
    • 2022年04月05日 11:55
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 普通に銃で撃たれただけじゃなく、拷問や凌辱の痕跡もあったとか。ロシア軍の中に人の皮を被った獣がいるようだな( ・_・)
    • 2022年04月05日 10:50
    • イイネ!17
    • コメント8
  • 戦争の本質は破壊と殺戮。戦争する国は虐殺の被害者にも加害者にもなり得ます。だからこそ各国は戦争しない、させない努力が必要なのです。
    • 2022年04月05日 16:20
    • イイネ!15
    • コメント1
  • いつ、どこの戦争でもレジスタンス(便意兵)を恐れた軍人が市民を殺す。戦争で物事を解決しようとしてはいけないのだ
    • 2022年04月05日 11:01
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 市民に武器を渡して戦うように仕向けたのもゼレンスキー政権だろ。
    • 2022年04月05日 11:09
    • イイネ!14
    • コメント5
  • 反日油蕎麦屋が「先にやったのはウクライナ」とか2014年の話を持ち出してロシアを正当化しようと必死のようだ。余程アメリカとNATOが憎い様子。そんなもんでこれを正当化出来ないだろ?
    • 2022年04月05日 11:50
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定