• このエントリーをはてなブックマークに追加

「悪い円安」論に動けぬ日銀

86

2022年04月15日 09:01 時事通信社

  • 黒田が自分の『異次元の金融緩和』が失敗だと認めたくないからだろw
    • 2022年04月15日 11:48
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 昨年から、アメリカは利上げすると言ってたんで、利上げした時どう動くか、十分なシュミレーションはできてるはず( `ー´)ノ国内のアベノミクス関係の経済学者の見立て、策を
    • 2022年04月15日 14:50
    • イイネ!22
    • コメント4
  • なんで円安になってるのかの原因を理解してないと、単純に利上げして問題が解決するといえるのかどうか( `ー´)ノ
    • 2022年04月15日 14:46
    • イイネ!19
    • コメント1
  • アベノミクスの負の遺産。安倍晋三下痢した後トイレ流さねえからな┐(´∀`)┌
    • 2022年04月15日 11:52
    • イイネ!18
    • コメント2
  • ようわからんのは、景気を失速というけど、この20年、30年、経済は発展どころか没落貴族状態。同じ事をやっているからでは?。
    • 2022年04月15日 10:41
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 日本は輸入生産輸出立国、物流が滞れば安定供給に支障が出る売り上げが落ちて為替に影響するのは当たり前。だから世間は物価が上がって悪循環する。致命傷とは言えないから慎重論なんだ。
    • 2022年04月15日 15:25
    • イイネ!15
    • コメント2
  • これもすべて鬼畜鬼の平蔵こと竹中平蔵の・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
    • 2022年04月15日 14:43
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 政府の財政出動と産業の国内回帰しない限りは円安は止まらんよ。日銀に打つ手なんかは無い
    • 2022年04月15日 11:04
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 来年の任期を待たずに黒田を更迭しろ。そうしないと日本が滅ぶ。
    • 2022年04月18日 05:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 悪い円安と良い円安があるの?????
    • 2022年04月15日 15:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ”外部要因”(ロシアに対する経済制裁とインフレ抑制策で金利上昇中の米ドルを始め、韓国、亜、加と相次ぐ主要貿易相手国の利上げ発表を受けて)動きたくても動けないですよ、日銀は。
    • 2022年04月15日 10:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日銀がいちばん恐れているのは、国債のデフォルト若しくは市場価格の暴落。財政破綻を隠蔽か?ww
    • 2022年04月15日 15:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • しかし自民って無能だな。でも山本太郎がやってもさらに悪くなりそうな予感しかしないのは何故だろう
    • 2022年04月15日 14:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どう考えても緩和縮小しかない。いずれやるのだ。さっさとやれ。
    • 2022年04月15日 12:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 住宅ローンを抱えてる世帯がどれ程あるか?
    • 2022年04月15日 15:10
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定