• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/04/22 19:52 配信のニュース

716

2022年04月22日 19:52

  • 送金ミスの連絡貰ってからすぐ動かしたんだよね?それ普通に窃盗だよね。何が罪は償いますやねん。
    • 2022年04月22日 20:31
    • イイネ!423
    • コメント49
  • 罪は償うって言ってるけど、有罪になったらその額返してさらに罪に問われるよ、腹立たしいのは分かるけどおとなしく返金しておこうよ(;´д`)
    • 2022年04月22日 20:33
    • イイネ!321
    • コメント18
  • こういうのこそマスコミの出番じゃないの?玄関先で見張って勤務先まで押し掛けてインタビューするやつ。
    • 2022年04月22日 21:05
    • イイネ!274
    • コメント14
  • 市から連絡来ているのに仕事で忙しいと時間稼ぎしてその間にお金を他に使ったのね!犯罪よ!
    • 2022年04月22日 20:47
    • イイネ!245
    • コメント16
  • どっちも悪いんだけれど…もともと入金されるはずのない大金が入金された時点で手元に入ったお金は何が何でも返さない!としてる事体…どーなのかな、って…要はそこが問われてるんじゃ?
    • 2022年04月22日 20:22
    • イイネ!225
    • コメント1
  • バカじゃないの? 町の職員もなかなかだけど、振り込まれた住人もおかしいでしょ。振り込まれる予定のないそんな大金、届け出ない方がおかしい。っていうことで、どっちもどっちか?
    • 2022年04月22日 20:13
    • イイネ!183
    • コメント4
  • 一般企業なら秒で首飛ぶ案件じゃね?ミスしたやつどうしてんの?
    • 2022年04月22日 20:29
    • イイネ!174
    • コメント1
  • 町職員と受け取った住民は共犯じゃないの?10万の給付で4630万てどう間違うのか🤔そして返還要求される前に動かしたって何?どういう事?
    • 2022年04月22日 20:22
    • イイネ!151
    • コメント5
  • そりゃ非課税世帯になるような無能に大金見せりゃそうなるよ。
    • 2022年04月22日 20:17
    • イイネ!126
    • コメント0
  • 役所が馬鹿なのは当たり前 大金もらって返さん馬鹿は名前と住所晒されて晒し首になるの確定ね(≧ω≦)b
    • 2022年04月22日 20:28
    • イイネ!120
    • コメント0
  • 返す気が無いならこいつの家族含めた名前住所電話番号勤め先とか偶然公表したらいいんじゃないかな。きっと「もらえるはずの取り分よこせ」って連中が押し寄せるだろうけどしょうがないね。
    • 2022年04月22日 20:14
    • イイネ!114
    • コメント0
  • これ職員と受け取った住民がグルではないかとの疑いもあるよね。そもそも金額がおかしいし返金できないのもおかしいでしょ。借金返済してすでに手元にないのかもしれないけど。
    • 2022年04月22日 21:16
    • イイネ!109
    • コメント0
  • その内特定されて晒されるんじゃないの?
    • 2022年04月22日 20:22
    • イイネ!100
    • コメント0
  • その中の1世帯に別途、4630万円を誤って振り込んでしまった。(´△`) えっ?私にも頼むから振り込んでくれぇぇぇお願いします(´;ェ;`)ウゥ・・・
    • 2022年04月22日 20:16
    • イイネ!95
    • コメント0
  • いきなり自分の口座に4630万円もの大金が振込まれてたら「絶対におかしい!」って思わないんだろうか…
    • 2022年04月22日 21:17
    • イイネ!86
    • コメント3
ニュース設定