• このエントリーをはてなブックマークに追加

朗希を巡る騒動 落合氏ら苦言

218

2022年04月26日 19:47 ねとらぼ

  • 暴力とパワハラでコーチ解任された大久保と、名将と言われた落合の差をこのコメントから感じる
    • 2022年04月26日 20:30
    • イイネ!85
    • コメント0
  • 落合さんのコメントが今回はしっくり来るな。あの主審、相手がベテランならああはしないだろうからさ・・
    • 2022年04月26日 21:50
    • イイネ!70
    • コメント3
  • 別のyahooニュースのコメ。「あおり運転する人って、こういう人なのじゃないかと思いましたね。自分のジャッジを全否定されたのかの、怒りの行動でしょうね。」禿同。>続く
    • 2022年04月26日 20:11
    • イイネ!45
    • コメント1
  • 無意識であっても不快感を与える態度をとるのは直すべきで佐々木投手のセンスも良くない。しかし本件に関しては白井球審が感情的になり過ぎたんでは?と感じますね������������ӻ�����
    • 2022年04月26日 20:31
    • イイネ!41
    • コメント4
  • ピッチャーがベテランだったら球審はあんな態度とってなかったでしょう 明らかなパワハラ
    • 2022年04月26日 21:16
    • イイネ!38
    • コメント0
  • クソみたいな判定しててバカにされたもクソもないだろ。早くAIに代われ。審判なんてだれでも出来るようにしていい。なんで野球出来ない奴らがふんぞり返ってんだろ
    • 2022年04月26日 20:56
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 白井がおかしい。
    • 2022年04月26日 21:15
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 野球が嫌いな一番の理由がこれ。どちらが正しいかなんかどうでもいい。審判は神で、ど真ん中でも審判がボールと言えばボールになるクソゲー。
    • 2022年04月26日 20:21
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 佐々木投手の態度に「今どきの若いもんは」的に激昂したと思われ白井球審は少くとも詰め寄るべきでは無く他の方々の云う様に回終了or試合後に捕手や監督経由で苦言し諫るべき
    • 2022年04月26日 21:53
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 私も落合氏と同意見だ、審判で自分の感情のままの人間が多い、私が佐々木ほどの能力があれば審判を狙い投げただろうと思う
    • 2022年04月26日 21:50
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 感情を逆撫でされて投手に不利になるようなジャッジをするとしたならそれこそ審判としての不適性なのでは。あの騒動で一番大人だったのは、こないだまで高校生だった松川捕手
    • 2022年04月26日 21:47
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 勿論佐々木投手も態度言動には注意すべきだが白井球審を擁護してるのは審判権限の強いメジャーでプレイしてるダルビッシュと後は典型的な昭和脳筋のプロ野球OBなのが御察し感
    • 2022年04月26日 21:56
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 騒ぎすぎだわ。
    • 2022年04月26日 21:37
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 佐々木がストライク、ボールの判定で前に出てきてニヤッと笑った、ってバッテリー間の間でのやり取りに審判が首を横から突っ込んでることじゃねーの???ってことにもなw
    • 2022年04月26日 21:17
    • イイネ!16
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定