• このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシア、日米欧へ報復強化か

173

2022年05月03日 23:01 時事通信社

  • ロシアが自分で自分の首を絞めているだけであり自業自得。ロシアは弱い国に襲いかかり侵略する。これがロシアの本性だ。ロシアを弱体化させ北海道を護る。日本も戦争に参加しているという意識を持つべき。
    • 2022年05月04日 08:30
    • イイネ!49
    • コメント0
  • (某―ω―)これってみんな勘違いしてるけどロシアはほぼ影響なくて 日本だけがモロ影響受けるんよ まるで第二次世界大戦の二の舞 日本は輸入大国だから自給率とても低いのよ
    • 2022年05月04日 08:11
    • イイネ!41
    • コメント6
  • 食料だけでも自給率上げてこうよ。米は確かに消費が減ってるとはいえ、他の野菜や肉等はもっと生産したほうがいいよ。それと原発再稼働だね。海外に生産工場持っていっても、技術移転は止めとこう。
    • 2022年05月04日 09:24
    • イイネ!36
    • コメント4
  • 制裁が効いてきてるらしいですね
    • 2022年05月04日 07:55
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 反社に利益供与はできません。殺人をやめ罪を償え
    • 2022年05月04日 08:03
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 食糧の自給率を上げるのが最優先だな。周辺のおかしな国からの輸入品には、必ず代替出来る輸入先を探しておく必要がある事が理解できたろ?韓中露は特に注意が必要だ。
    • 2022年05月04日 09:49
    • イイネ!21
    • コメント0
  • タイムラグがあると言われてる経済制裁の効果が出てるんだろね。「非友好国」なんて早々に発表したもんだから対象国は「ロシアの物が全部止まる」シナリオぐらいもう準備してんだろうに
    • 2022年05月04日 00:31
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 別に困らないんじゃない? 他にも産地が有るわけだし。日本の近海にも色々有るらしいしね、早く商業化しましょ!
    • 2022年05月04日 09:09
    • イイネ!20
    • コメント15
  • ああいう、野心だらけの独裁国家に何かを依存したら駄目って教訓だよな。欧州がガスで依存しすぎたから、侵攻に踏み切ったって話もあるし。
    • 2022年05月04日 08:25
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 愚かな、やればやるほど己の首が絞まるだけだろうに
    • 2022年05月04日 08:13
    • イイネ!18
    • コメント0
  • どうぞどうぞ♪世界はロシアを望んでいませんから♪
    • 2022年05月04日 08:13
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ハヨ日本国憲法廃止シテロ●ケト断交開戦ダーФ(゚Д゚メメ)ψ 逆ギレノならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2022年05月04日 09:43
    • イイネ!16
    • コメント3
  • 農業やる人が居ないと云う浅見某。今の農家さんに増産と作物転換お願いすればいいだけですよ。そんな事も分かりませんか?
    • 2022年05月04日 17:14
    • イイネ!15
    • コメント2
  • まさかカニの独り占めか?それはひどすぎるぞ(´;ェ;`)ウゥ・・・カニは・・・・・ヽ(´∞`)ノ アウアウ?
    • 2022年05月04日 08:47
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 簡単に売ってくれないと言う人居るけど、元々が露助からの輸入品って無くても困るほどじゃないよね。なんか凄い必死になってる、興亜とか居るんですけど。も少し勉強したほうがいいよ。
    • 2022年05月04日 17:09
    • イイネ!14
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定