• このエントリーをはてなブックマークに追加

東京メトロ 車内Wi-Fi一部終了へ

66

2022年06月06日 19:12 ITmedia NEWS

  • Wi-Fi乞食を締め出す為には必要かもね。セブンイレブンだと小学生が深夜までうろつく原因にもなるし、コンビニ利用者ではない人が昼休憩で駐車場にずっといる光景も異常だったし。
    • 2022年06月06日 20:53
    • イイネ!32
    • コメント8
  • 東京メトロは本当にサービスが悪い企業ですね。
    • 2022年06月06日 20:22
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 便利だったのに。セブンイレブンも、フリーWi-Fiを終了しちゃったし、不便になるな。
    • 2022年06月06日 20:31
    • イイネ!20
    • コメント2
  • でもメトロでWi-Fi繋ぐと安全じゃないって出て、ネットエラー出たりして結局4Gで繋いでたから、私的には何も変わらない。
    • 2022年06月06日 20:40
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 日本はインフラ糞じゃんね。どんどん後退する
    • 2022年06月06日 20:15
    • イイネ!10
    • コメント20
  • MINISTOP Wi-Fi も6/30で終了します。なんでこんなに多くのWi-Fiが6/30で終了するの?
    • 2022年06月06日 21:22
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 都営交通もフリーWi-Fiを終了させてるし・・・
    • 2022年06月06日 20:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • フリー系のWi-Fiはどうも怖くて使えない…使わなくても容量使い切ってないしね…
    • 2022年06月06日 22:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 家族の給付金でGOTOトラベルを利用し日本城巡りなんてしていた千歳の自称愛国兎は、給付金が貰えないと安倍総理を批判した給付金乞食だったな🤣
    • 2022年06月06日 21:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 地下鉄なんか、そんな長時間乗ってるわけもなく、利用者も少なかったんでしょう。公衆Wi-Fiって、セキュリティに難があるし、私はコンビニのも使ったことないわ。
    • 2022年06月06日 22:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今日も今日とてまったく繋がらなかったわ…
    • 2022年06月06日 20:09
    • イイネ!4
    • コメント3
  • むしろPCテーブル付、携帯通話OK、充電コンセント付き車両作ってくれ。
    • 2022年06月07日 18:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 外国人旅行者向けのWi−Fiは、「犬と日本人つなぐべからず」だから関係ないな。
    • 2022年06月07日 08:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 5Gに誘導させたいんだろうね。でも、ドコモはリンゴ以外は海外のメーカーの端末が殆ど無いから不満だわ。
    • 2022年06月07日 01:36
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定