• このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイソンがパナソニックを提訴

255

2022年06月09日 17:52 ITmedia ビジネスオンライン

  • ナノイーのドライヤー使ってるけど、髪の毛シットリするし、パサパサに成らないから、効果は有ると思うけど。ライバル潰しかな。
    • 2022年06月09日 19:29
    • イイネ!98
    • コメント0
  • ダイ◯ンの商品を買って値段=性能ではない事を学んだ。商品レビューなんてあてにならない。
    • 2022年06月09日 18:56
    • イイネ!97
    • コメント1
  • もうナノイーとかプラズマクラスターとか、効果が怪しい妙な付加機能付けて値段を上げるのは辞める時期だと思う。シンプル・頑丈・使いやすい、これだけでちゃんと売れる時代だよ。良い物ならね。
    • 2022年06月09日 18:16
    • イイネ!70
    • コメント0
  • なんかこれダイソン関係あるのか? いちゃもんぽい感じが…
    • 2022年06月09日 19:11
    • イイネ!66
    • コメント0
  • でもねー実際つかうと髪が潤いつつもイイ感じに乾くんだよねーブラシーボじゃ無いんだよなぁ。謎だよね。
    • 2022年06月09日 18:11
    • イイネ!57
    • コメント1
  • ダイソンのドライヤーの売り上げが下がって困りますってことね・・
    • 2022年06月09日 19:25
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 海外企業は言いがかり得意だよな。
    • 2022年06月09日 20:33
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 同業他社潰しにか聞こえんが? 会社で、ダイソンの掃除機買ったけど、無茶苦茶うるさかった。吸引力=騒音。
    • 2022年06月09日 20:23
    • イイネ!35
    • コメント3
  • いちゃもんにも聞こえるが、裁判を待とう・・・
    • 2022年06月09日 18:57
    • イイネ!29
    • コメント0
  • ナノイーじゃない、別ブランドの似たような機能付きのドライヤー使ってますが、     全然違う!んだよ。ホントに。
    • 2022年06月09日 18:34
    • イイネ!29
    • コメント3
  • それって経産相とか消費者庁とかの仕事ではないのか。
    • 2022年06月09日 19:06
    • イイネ!27
    • コメント0
  • ただパナソニックに言いたいのは水原希子とかいう朝鮮乞食を起用せずに日本人をCMに使えよ。ロートもだぞてめえw
    • 2022年06月09日 22:06
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 訳の分からない、道理の通らないことを言ってる方がいますね。シンプルな家電で売れるのなら、とっくの昔にどのメーカーもそうしてたでしょうしSANYOなどが潰れることもなかったわけですが。
    • 2022年06月09日 19:14
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 実際違うんじゃないの?あれだけ良いって言われてるレビュー件数があるのにみんな思い込みってことはないでしょ
    • 2022年06月09日 18:53
    • イイネ!17
    • コメント2
  • ダイソンさん、あまり変にするとブーメランになるぞ、吸引力の落ちないって…、手入れしないと吸わないでしょ、ウチは売ってないけど、落ちたって持って来るぞ。
    • 2022年06月09日 21:58
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定