• このエントリーをはてなブックマークに追加

欧州、脱石炭政策にブレーキ

109

2022年07月10日 09:01 時事通信社

  • COPだのSDGsの本場が達成を諦めたのか?(笑) 特にSDGsなんて、mixiニュースの自称愛国者をおちょくる自称愛国者のような意識高い連中が新たな利権を求めて始めた戯言だから、サッサと止めちまえよ(笑)
    • 2022年07月10日 21:52
    • イイネ!36
    • コメント7
  • 日本の石炭発電をあれほど批判していたのに、欧州の進めるエネルギー政策というのがどれほど建前だけのダブルスタンダードかよくわかる。
    • 2022年07月10日 16:56
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 電気代が、2倍になるか、ガソリン代が2倍になる段階で、国家経済の50%ぐらいは停止するんじゃ( `ー´)ノアメリカはガソリン代4倍だったか。「脱炭素」とか、無理なのは小学生でもわかる話。ばか。
    • 2022年07月10日 10:25
    • イイネ!35
    • コメント4
  • 単純に背に腹は代えられない、緊急避難的に仕方ねーなって事でしょ。SDGsってのは持続可能な目標、言い換えるなら「無理せず、出来る範囲で」も要の一つなんだから。
    • 2022年07月12日 07:38
    • イイネ!21
    • コメント0
  • なんか、日本は石炭発電をヤメロー、ヤメロー、と、脅しかけてきていたEUが、ころりんしゃんと石炭回帰するのを見ていると、コイツラ(欧米政府)の言うことまともに聞いてたら損するだけだなぁと思う。
    • 2022年07月10日 22:25
    • イイネ!20
    • コメント0
  • こんな状況にグレタちゃんは黙り。彼女は表舞台に出てこない。ウクライナ情勢で状況が変わり、色んな人達にとって都合が悪いんだと思います。
    • 2022年07月10日 14:22
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 欧州の石炭使用量なんてしれてるのに仰々しい記事だこと。中国、インド、アメリカのトップ3って削減に積極的でしたっけ?なのにグレタも元フィロも断トツトップの中国には何もいわないんだよなw
    • 2022年07月12日 08:50
    • イイネ!19
    • コメント0
  • カネゴン三葉虫(改名魔の元フィロ)が「緊急避難的に仕方ねーな」とかバカいってるが、石炭あるのに石炭火力全廃がどれだけの愚行かすらわかってないらしい。ホントどうしょうもないヤツだな
    • 2022年07月12日 08:26
    • イイネ!18
    • コメント0
  • こんなインチキの規制ビジネスで一儲けやら途上国に手枷足枷を付けようとする欧州の性根も腐ってるがそんなのの尻馬に乗る我が国のコンサルたちもサイテーだと思うよ。しかも普段アベガwしてるヤツとかさ
    • 2022年07月12日 08:24
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 脱炭素脱炭素と言ってもフランスから原子力での電気買ってるだけじゃんし。火力ダメ!じゃなく「クリーンエネルギーもあるよ」という選択肢を持ったソフトランディングでいいと思う。
    • 2022年07月10日 09:39
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 元々、石炭の産出量度外視しての世迷言が石炭火力全廃。日本が技術で断トツの低公害型を排除するためにCO2削減だけいい窒化物や硫化物の削減をいわない欺瞞が脱石炭の実態。さっさとやめるべきだね
    • 2022年07月12日 08:21
    • イイネ!16
    • コメント1
  • イェンシュワルデ発電所は褐炭ボイラーで発電しているらしい。燃料を国内で自給できるとはいえ、旧式だし効率悪いよね。日本のIGCC買ってくれた方がいいんじゃないの?
    • 2022年07月10日 09:52
    • イイネ!15
    • コメント1
  • ウクライナ戦争のさ中、短期的には止むを得ないが、長期的な視野も忘れずにいたい。温暖化も、人類の危機。
    • 2022年07月10日 09:59
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ここで二酸化炭素の排出を抑制すると言い放ち、火力や石炭発電所を取り壊せば説得力あるのに。日本の火力や石炭発電所に比べて効率悪いですよね?左さんも騒ぐところですよ。都合悪くなれば黙り。
    • 2022年07月10日 17:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ダッタンソーなんて無理な話なんだよ。ε-(´∀`; )
    • 2022年07月11日 02:14
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定