• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ボディシート」売上げが2倍に

225

2022年07月17日 12:00 ORICON NEWS

  • ボディシートは使うけど絶対無香料。香料を清潔な香りと勘違いしてはいけない。更衣室で様々香料が混じりあって臭くて頭が痛くなる
    • 2022年07月17日 13:15
    • イイネ!86
    • コメント0
  • スプレーやシートなどの制汗剤は、毛穴を塞ぐパウダーが含まれてます。帰宅したらゆっくり入浴して毛穴を開かせてしっかり落とさないと、様々な皮膚疾患の原因になるから、気を付けよう。
    • 2022年07月17日 13:24
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 中の仕事なので、最近は顔を洗ってる。意外とシートはコストになるから、泡洗顔とタオル持参して昼休みにサラッサラに(笑)気持ちいい�����С�
    • 2022年07月17日 13:21
    • イイネ!54
    • コメント0
  • においがあるものの販売を禁止してほしい。においテロ。汗は乾いたハンカチじゃなく濡らしたミニタオルとかで拭くと気化熱で体も冷えやすいよ。濡らしたタオルで拭いて風当てる方が涼しい。
    • 2022年07月17日 13:45
    • イイネ!45
    • コメント0
  • みみも買っとる。最近はアイスリング買って首輪にしたり腿輪にしたりしとる🥺���饯���Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2022年07月17日 18:50
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 売上に貢献している私です。前年比の2倍ペースで
    • 2022年07月17日 12:31
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 西日本豪雨の時には本当にお世話になりました。いまでは常備している。夏に水がでない、あんな体験はもうしたくない。
    • 2022年07月17日 14:35
    • イイネ!30
    • コメント0
  • はー、今日イオンでてんこ盛りに売ってて「何?」と思ったらコレだったか。
    • 2022年07月17日 17:14
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ボディシートは、ビオレ、シーブリーズ、ギャツビーの無香料を持ち歩いています。ギャツビーの冷たいタイプは冷たくていいです。無香料の方が好きです。
    • 2022年07月17日 14:26
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 特殊な体質の人以外は、ハンカチやタオルで汗を拭き取ればいいような気がするけどなぁ…���顼�áʴ�� あんまり頻繁に化学薬品系の物を使うと、却って皮膚や健康に悪そう(´・ω・`;)
    • 2022年07月17日 14:17
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 公共交通機関に乗車中の使用はやめてほしい。
    • 2022年07月17日 12:45
    • イイネ!23
    • コメント0
  • DAISOにもあるよね。無香料とかミント臭もあって、手軽で我が家はよく使ってる。使ってみたが、個人的感想は高い方が匂いが強く臭い(笑)100均で良い
    • 2022年07月17日 14:31
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ボディーシートだけでなく、今の時期は冷感スプレーも結構売れてるね。あと、シャツに直接吹き付ける冷感剤も何本か持ってる�Ԥ��Ԥ��ʿ�������絶対不潔に思われたくない!
    • 2022年07月17日 12:53
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 散歩用に写真のヤツを今日買った。隣のおっさんが汗拭きシートを使うのも不快なら、漂ってくるミント臭も不快なので、無香料のものを誰もいないところで使うようにしたい。
    • 2022年07月17日 21:27
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 手軽かも知れないけどコスパ悪すぎ。自分は高純度のハッカ結晶で「ひんやり水」を自作して肌につけてます。虫除けにもなるし。100g1300円ぐらいで10年はたっぷり使えます。
    • 2022年07月17日 21:08
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定