• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/07/19 09:05 配信のニュース

326

2022年07月19日 09:05

  • LGBTとこれは別問題でしょうよ…
    • 2022年07月19日 09:55
    • イイネ!97
    • コメント9
  • え…?この時代に小学校低学年とはいえ男女同室で着替えているの?信じられない…。私の子供時代よりはるかに体の発達は早いし心の発達も早いのに。あまりにも配慮が足りないのでは?
    • 2022年07月19日 09:27
    • イイネ!92
    • コメント5
  • 昭和の小学生でしたが水泳は2クラス以上の合同授業で、男子は1組、女子は2組に移動して着替え、ってやってましたよ。未だにそんな地域があるのに驚き・・
    • 2022年07月19日 11:57
    • イイネ!75
    • コメント8
  • 工夫が出来ている学校があるなら、良い事例を吸い上げて共有する仕組みを自治体なり都道府県の県教委とか校長会とかで作れたら良さそうだけどな。その上で各校の事情でローカライズ。
    • 2022年07月19日 09:27
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 「廊下の一部をカーテンで囲って女子の着替えスペースを作った」←ここが違うと思うんだが。男女関係なく「他人の前で着替えたくない子の個別スペース」なら分かるんだけど(^^;
    • 2022年07月19日 09:59
    • イイネ!46
    • コメント4
  • 「男だからって男らしくしなくていいんだよ、女だからって女らしくしなくていいんだよ」なジェンダーフリーな観点からすると、同室でイイんじゃないん?世間もそう望んでるんじゃ?
    • 2022年07月19日 09:36
    • イイネ!33
    • コメント5
  • 気になる子とに気ならない子がいるなら気になる子に合わせるほうが平和じゃない?気にならない子はどっちでもいいんだから。
    • 2022年07月19日 10:59
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 着替え用の円柱型バスタオル(片側ゴム付)で教室で着替えてたのは4年生まで、高学年は女子だけ体育館の更衣室で着替えてたな。円柱型バスタオル気に入ってて未だに持ってるわw(30半ば)
    • 2022年07月19日 09:37
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 銭湯の混浴年齢と合わせるべきでしょう。根拠は同じ筈だ。混浴規制はするが、水泳の着替えは同室…説明つかんだろ?
    • 2022年07月19日 12:13
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 男子生徒が欲情して、女子生徒を襲うことは考えられないが、男子とて女子の視線もある中で、フルチンになるのは羞恥に耐えないのである。学校側はデリカシーを持て。豚小屋ではない。
    • 2022年07月19日 10:30
    • イイネ!28
    • コメント2
  • え?20年前でも男の子は奇数クラスで、女性は偶数クラスでってクラス分けて着替えてたよ?今だに同じ教室でってびっくり。
    • 2022年07月19日 12:14
    • イイネ!24
    • コメント2
  • こういう人権問題などに非常に鈍感な日本の学校とバカ教師たちexclamation ��2頭の中は化石状態で進化できてないexclamation ��2相手が子どもだとマウントを取ったつもりなのかexclamation & question教師は威厳よりも信頼exclamation ��2
    • 2022年07月19日 11:00
    • イイネ!24
    • コメント4
  • ワシの頃、六年生まで同じ教室だった。あの頃は、なーんも思わんかったが。
    • 2022年07月19日 11:10
    • イイネ!21
    • コメント4
  • デリケートゾーンなら小林製薬に任せとけ!(笑)
    • 2022年07月19日 10:52
    • イイネ!21
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定