• このエントリーをはてなブックマークに追加

山口県に伝わる鶴の恩返し話題

88

2022年08月04日 20:47 ねとらぼ

  • 山口県民ですが、初耳です(笑)
    • 2022年08月04日 21:36
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 山口県民だけど、周南地区じゃないので知りませんでした。(宇部地区)
    • 2022年08月04日 20:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 周南市で生まれて母親の実家近くにも鶴飛んで来てたけど、初めて聞きました。
    • 2022年08月04日 21:51
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 知らないなー������������ӻ�����山口県民だけどー。周南の人しか知らないんじゃ��������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2022年08月04日 22:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 令和の時代には山口の安倍さんが疫病退散のために小さいマスクを配ったという漫談がある。
    • 2022年08月04日 23:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「すいばり」を取ってくれる話なら尚更他県民にはわからないだろうなw
    • 2022年08月04日 21:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 恩返しに来たツルだと思ったらサギだったみたいな(笑)( ≧∀≦)ノ
    • 2022年08月04日 21:47
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 初耳��
    • 2022年08月04日 21:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あの嘴を口に差し込まれるって何か怖いಠ﹏ಠ
    • 2022年08月05日 10:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ちょっとイソップ昔話の狐と鶴の話思い出した。意地悪にしかいししたってとこじゃなく、長いくちばし使って取ったとこw
    • 2022年08月04日 21:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 🤗
    • 2022年08月05日 09:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • すごいな��������
    • 2022年08月05日 03:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • もし柿をあげたのが鶴ではなく嘴広鴻(ハシビロコウ)だったらあの巨大な嘴を子供の口に突っ込むのだろうか。「あがががが!」ってなるよ。
    • 2022年08月04日 23:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ナベヅル渡来って出水平野だけじゃなかったのね��������
    • 2022年08月05日 08:46
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定