• このエントリーをはてなブックマークに追加

一眼レフの時代は終わったのか

356

2022年08月21日 15:01 ITmedia NEWS

  • じゃあ俺も、立原製作所とリンホフ・テヒニカに主力をシフトするか。問題は大型扱う暗室機材売ってしまって手元に無いのだが
    • 2022年08月21日 15:46
    • イイネ!38
    • コメント1
  • オーディオ業界と一緒で趣味人の人口減によりお金を落としてくれる層が減ったから?企業は基本、利益にならないことはしたがらない。
    • 2022年08月21日 17:15
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 初めてのカメラは戦前型ライカもどき。連写一眼を親に買って貰った同級生から馬鹿にされ、悔しくて光量や距離を言い当て一発で決める術を身に付け、フィルム銘柄や現像薬剤処方に拘った。今の子に解るかな?
    • 2022年08月21日 23:08
    • イイネ!31
    • コメント3
  • カメラメーカーなどはミラーレス一眼と読んでいるが、ネットなどで「ミラーレス一眼レフ」という言葉を見ると、「レフ」の意味を知らないのだろうと思う。デジタルズームは嫌いなのでスマホカメラは使わない
    • 2022年08月21日 16:00
    • イイネ!29
    • コメント12
  • 世界的な名声を得ているプロカメラマンの森山大道氏は、一眼レフ全盛時代でも、コンパクトカメラで凄い写真を撮っていた。反面スポーツ中継の撮影には今でも一眼レフが必須だと思う。メーカーも売れれば作る
    • 2022年08月21日 16:00
    • イイネ!28
    • コメント0
  • スマホカメラはフラッシュが弱いしズームもデジタルなので、明るい所で自撮りするくらいしか使えないですけどねえ。まあ普通の人はそれで十分なんでしょうね。
    • 2022年08月21日 15:44
    • イイネ!28
    • コメント0
  • スマホに10万かけても、カメラに10万かける人は少ないだろうて。
    • 2022年08月21日 15:35
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 本当に終わったのは一般向けビデオカメラ。アクションカメラ以外完全に死んでる
    • 2022年08月21日 15:32
    • イイネ!25
    • コメント0
  • その他 ミラーレス一眼もデジタル一眼も銀塩もそれぞれいい味をだしてくるからねぇ。どれを選ぶかの好みの問題。
    • 2022年08月21日 16:03
    • イイネ!24
    • コメント0
  • FUJIの‘HS50いまだに愛用してます。
    • 2022年08月21日 19:11
    • イイネ!22
    • コメント0
  • フィルムの情報量の多さとインスタントカメラの不安定さが好きです。ポラロイドが撤退したので、富士フイルムのチェキシリーズ一択になってしまった。スマホから転送するモバイルプリンターを検討中です。
    • 2022年08月21日 20:53
    • イイネ!17
    • コメント1
  • この間、東京ビッグサイトの骨董市でアルフィー坂崎さんが一眼レフのカメラを売ってたけど、一機17万のがあり、驚いてしまいました。あれ、廃盤でメーカーが修理不可だとか。
    • 2022年08月21日 16:38
    • イイネ!17
    • コメント5
  • 一般人向け一眼レフは不要になった。スマホカメラで間に合うからだ。職業写真家向けの一眼レフはしばらくは残ると思う。趣味写真家向けの機材を高額にし過ぎた。
    • 2022年08月21日 15:20
    • イイネ!16
    • コメント0
  • どうなんだろう、死んだ父親、カメラ趣味で一眼レフに蝶望遠とか、超広角とか風景画を万華鏡にみたいな色んなレンズを、プロやアマの愛好家は必要かも
    • 2022年08月21日 22:40
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 素人にしてみれば、取り替え可能のレンズがついてりゃ全部一眼レフ。「レフ」ってとこに意味があるんだろうなあ。ミラーレスって言われても、一眼レフとは違うん?と思う。
    • 2022年08月21日 15:45
    • イイネ!14
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定