• このエントリーをはてなブックマークに追加

革新的 麺なしラーメンライス

263

2022年09月13日 20:48 ねとらぼ

  • なんて素敵なお下品。
    • 2022年09月13日 21:08
    • イイネ!40
    • コメント0
  • リンガーハットに「野菜たっぷり食べるスープ」ってメニューが前からありましてね、いわゆる麺無しちゃんぽんで私もよく食べてます。
    • 2022年09月13日 21:32
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 高崎の油そば屋「これパクっちゃおw」←ラーメン二郎をパクって、盛大に失敗してるけど、またパクるつもりか!?(笑)
    • 2022年09月13日 21:38
    • イイネ!36
    • コメント7
  • スープが味噌味だと、何となく沖縄の「味噌汁定食」に似てる。沖縄の味噌汁は具沢山で丼で出てきて、スパム等が具。
    • 2022年09月13日 21:19
    • イイネ!29
    • コメント0
  • これは有りだなあ。基本的に立川マシマシは麺入りだったらライスまで食えない量だもの。
    • 2022年09月13日 21:25
    • イイネ!20
    • コメント2
  • そんな長い名前にせんでも、単にメンを抜いて「ラーライス」でええんちゃうん?(笑)
    • 2022年09月14日 05:40
    • イイネ!19
    • コメント6
  • たまにカップラーメンの中にご飯を入れて食べたりします。�ɤ�֤�コスパが良くて意外と美味しい。���޸����
    • 2022年09月13日 21:10
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 麺なしなのにラーメンだと?ナニー!?Σ(;゜□゜)yヾ ポロッ
    • 2022年09月13日 23:07
    • イイネ!17
    • コメント7
  • ラーメンの汁を染み込ませて食べるのは嫌です。お茶漬けみたいに。ラーメンの具をおかずにして食するのは、賛成。
    • 2022年09月14日 06:06
    • イイネ!15
    • コメント1
  • ラーメンとは(哲学)
    • 2022年09月13日 22:02
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 美味しいのは間違いなさそうだけど、ラーメンという文字は要らないかも。
    • 2022年09月13日 21:03
    • イイネ!13
    • コメント1
  • これはまちがってるぞ。われわれ炭水化物中毒者に言わせれば、麺こそおかずなのだ
    • 2022年09月14日 05:15
    • イイネ!10
    • コメント4
  • いやいやいや。まずライス無しにするだろ。
    • 2022年09月13日 22:44
    • イイネ!10
    • コメント8
  • こんだけ肉食える定食がそもそもないのでは···?
    • 2022年09月13日 21:32
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 麺の代わりに野菜がスープに浸かっている?これはいいかもしれない。ワシワシの麺も捨てがたいものの、白飯にも合いすぎるくらいでしょう。
    • 2022年09月13日 23:54
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定