• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/10/11 17:45 配信のニュース

47

2022年10月11日 17:45

  • 行きたいけど、待つのも歩くのも嫌いだしねーexclamation行きたいけどねーexclamation
    • 2022年10月11日 19:00
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 想定の1.5倍など想定の範囲では?開催を既成事実化し引くに引けない状態を作り出し、ズルズルと費用を水増しして中抜きや利権を膨らますが、この国のいつもの手口。汚倫より万博は尚更明白也
    • 2022年10月11日 18:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • いつか見た光景
    • 2022年10月11日 18:24
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 税金を納める方は四苦八苦して、使う方は、1.5倍のどんぶり勘定。どんだけ愚かな建設行政か、罰として、府職員の冬のボーナス全額、この費用多くかかる分に回せばいい。
    • 2022年10月11日 18:14
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 計画を通すときには過少予算で誤魔化すのは常套手段。これからどこまで税金がたれ流される事か。それに群がる魑魅魍魎にどれだけ吸い取られる事か。
    • 2022年10月11日 18:00
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「大阪万博会場=夢洲」てのが気に食わない!? 津波が来たら最悪じゃろ!? 生駒山上遊園地みたく「山の上」ならその心配は無いのに…。ま、見に行かんしカジノもせんけれど〜♬
    • 2022年10月11日 21:03
    • イイネ!13
    • コメント4
  • オリンピックの教訓は生かされない。もっと増えるんじゃないかね。
    • 2022年10月12日 03:05
    • イイネ!12
    • コメント1
  • なにこの使い捨てのティッシュのような建物。仮設テントで十分だろ。
    • 2022年10月11日 20:32
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ほらやっぱり。
    • 2022年10月11日 18:14
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 建設費そんなに増えるなら、止めちまえよ。
    • 2022年10月11日 18:17
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 国政維新は立憲民主党と接近しているし、地域維新はみゃくみゃくという気持ち悪いものをデザインナンバープレートにしようとしているし、そろそろ維新の賞味期限は終わりで良いのでは。
    • 2022年10月11日 18:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 展示内容を元からキッチリしとけよな、アバウトで始めたのか杜撰な。
    • 2022年10月11日 18:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • この2年で木材も金属も2倍近くになった。上がらないのは人件費だけ。給料上げたら当初の倍では済まない。3年後は3倍も有り得る社会情勢だ。給料上げろの声を上げよう。
    • 2022年10月11日 18:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 公募の際の参考額が、ガラスを使った特殊な形状の屋根にかかる費用などを考慮できていなかったことが要因という←役所のおヤクソク(笑)
    • 2022年10月11日 18:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • オリンピックもそうだけど、最初に低く見積もってやってみたら倍以上になるの、ある意味日本の伝統芸やね。まぁ今回はそれ以外の要因も大きいみたいだけど。
    • 2022年10月11日 21:07
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定