• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/10/23 08:56 配信のニュース

327

2022年10月23日 08:56

  • こんなもんスクランブル放送にしたら業務委託料も払わなくて済むのに、バカなの?
    • 2022年10月23日 10:42
    • イイネ!221
    • コメント5
  • 阿漕(あこぎ)な商売をしていた「報い」でございましょう。 コロナの影響というより、「強引な契約勧誘や、料金強要」にあったら、警察に通報という知識が広まったのが原因かと。
    • 2022年10月23日 11:29
    • イイネ!171
    • コメント2
  • NHKも料金を支払わない視聴者はスクランブルを解除しないようにすれば、こうした業者への支払いをしなくて済むのに。
    • 2022年10月23日 09:16
    • イイネ!133
    • コメント1
  • …先ずはNHKの受信料の廃止を進めるかもしくは放送法を変えるかだな。
    • 2022年10月23日 12:21
    • イイネ!108
    • コメント2
  • 因果応報 自業自得 だいたいNHK受信料徴収自体が、完全に人口に膾炙しきれてないだろが!
    • 2022年10月23日 11:51
    • イイネ!106
    • コメント2
  • ロシア、中国、NHKに関わるとロクな事にならない。
    • 2022年10月23日 11:11
    • イイネ!98
    • コメント3
  • 電波ヤクザの使い走りのチンピラが減った程度にしか感じない件。
    • 2022年10月23日 11:58
    • イイネ!84
    • コメント2
  • 何その徴収業者って。しかもラーメン屋??
    • 2022年10月23日 09:39
    • イイネ!73
    • コメント14
  • コロナは関係ないだろ。どっちにしても潰れてた。
    • 2022年10月23日 11:40
    • イイネ!64
    • コメント0
  • 広告業やラーメン店などの経営に加え、山形県内でNHK受信料の徴収の仕事を行っていた。負債総額約1億1700万円←副業やり過ぎだろ?(´・ω・`)ションボリ
    • 2022年10月23日 11:37
    • イイネ!58
    • コメント3
  • まあ、破産したってどうせNHKからの報酬なんて微々たるもんだから「その他事業の低迷」が主要因だと思うがねw知ってる?こういうのを「印象操作」って言うんだぜ。騙されるなよ(笑)
    • 2022年10月23日 12:10
    • イイネ!46
    • コメント4
  • 「みなさま」のNHKの経営や運営方針に関わる決定に「みなさま」たる日本国民が関与できないという大きな欺瞞w! NHKは即刻解体して国民を受信料から解放せよw!
    • 2022年10月23日 11:41
    • イイネ!45
    • コメント1
  • ラーメン屋と掛け持ちしてるなんて意外だな。下手したらいつかUber徴収員なんて現れるかも
    • 2022年10月23日 11:16
    • イイネ!45
    • コメント1
  • ざまぁみろ(棒
    • 2022年10月23日 11:34
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 受信料の徴収委託業務にそれほどの利幅があるとは思えない。要は主要な業務の広告業やらラーメン店経営が行き詰まったのだろう。
    • 2022年10月23日 11:52
    • イイネ!37
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定