• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/11/08 22:04 配信のニュース

267

2022年11月08日 22:04

  • スズキ車は「零戦」だよ! 防御を捨て空戦性能に全振りしたような、ある意味潔い思想を深く感じる。「スズキは安っぽいんじゃない、安いんだ!」という知人の言葉には吹いた。
    • 2022年11月09日 07:14
    • イイネ!69
    • コメント6
  • なくてもいい装備もあるよね!
    • 2022年11月09日 07:52
    • イイネ!57
    • コメント4
  • スズキってやつはどうしてこう正直なんだよw
    • 2022年11月09日 07:28
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 綺麗ごとではなく、スズキは「高い・高級」がBESTだとは考えていない会社だからこういう問いかけを庶民にできる。さぁ、我々はどう答える?それ次第でスズキは今後を定めてくれるらしい
    • 2022年11月09日 08:19
    • イイネ!43
    • コメント1
  • ごく一部のいい加減なドライバーのために、自動ブレーキとかオートライトとかの標準化が進めば高くなります。オプションにして、年寄りだけ義務化とかにすればいいのに。
    • 2022年11月09日 10:51
    • イイネ!40
    • コメント0
  • でもさ、○○セットとか、ソレ要らない、アレだけ付けて、コレは替えて、って設定ないんだもんなぁ。まあ、コストだよね。 キーはスマートでなくていい。始動はキーを回したっていい。
    • 2022年11月08日 23:25
    • イイネ!33
    • コメント4
  • これはよく考える。下位グレードにはオプションでさえ付けれないものが、中位グレードでは標準装備で尚要らないと思うものまで付いてきてお値段もグーンと上がる。自分で育てて行くから。
    • 2022年11月09日 07:32
    • イイネ!28
    • コメント2
  • スマホなりタブレットを持ち込んで繋げばOKにすればナビが要らなくなるような・・。ただ本来の車載品に比べて耐久力が全然無いからなぁ・・色々難しい
    • 2022年11月09日 12:13
    • イイネ!27
    • コメント3
  • 手回しウインドウからやり直す。いいだろう。無いよりよい。
    • 2022年11月09日 10:36
    • イイネ!27
    • コメント5
  • 軽自動車に? ってものがいっぱい付いてる、、、たしかに
    • 2022年11月09日 10:39
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 米国仕様の車は、高級車でもエアコンは手動。オートエアコンはほとんど見ない。タイは、炎天下に置いた車でもクーラーの効きが早い。聞けば「ヒーターが付いてないぶん強力」なんだとさ。
    • 2022年11月09日 09:06
    • イイネ!24
    • コメント0
  • ホンダがいい例。装備つけて更につけて軽が普通車より高くなっている。
    • 2022年11月09日 07:58
    • イイネ!22
    • コメント0
  • そんな時にマイティ―ボーイ出すべきだ
    • 2022年11月09日 00:54
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 安全、環境対策は必要としても装備は昔のスタンダードレベルでいいよな…とは思うけど今の人はそんなの欲しがらないか。
    • 2022年11月09日 07:59
    • イイネ!19
    • コメント2
ニュース設定