• このエントリーをはてなブックマークに追加

「マスク拒否」元大学職員に有罪

394

2022年12月14日 10:09 毎日新聞

  • この元大学職員が『マスク』について、いくら持論をアツ〜く展開しよ〜が、今回の問題は『マスク』云々じゃ〜なくて客室乗務員に対する暴行等についてだからね〜🤪しゃ〜ないわな🤪
    • 2022年12月14日 10:45
    • イイネ!193
    • コメント9
  • 当然ですね。この人が罰せられるのはマスクをつけなかったという理由ではなく、機長の指示にも従わず業務を妨害したうえに、乗務員に暴行を働いた事です。有罪じゃなかったらなんだというのか。
    • 2022年12月14日 10:30
    • イイネ!171
    • コメント4
  • 常識のある裁判官で良かった(笑)
    • 2022年12月14日 10:34
    • イイネ!133
    • コメント2
  • 被告、間違いなく控訴するな。ホンマにマスクできないなら搭乗手続きの際に申告するはず。乗り合わせた人も迷惑だっただろうし、乗務員を怪我させる時点で「移動は全て自家用車でして」と思う
    • 2022年12月14日 10:26
    • イイネ!126
    • コメント0
  • 奥野被告の父親が、被告にマスクができない疾患があるのかを聞かれた時の一言「いや、私たちと一緒に生活しとったときは、そんなんはなかったけどね。」
    • 2022年12月14日 10:56
    • イイネ!104
    • コメント0
  • 乗務員の指示に従わない時点でアウトだろうに、被告と原告で未だに話が噛み合っていない。問われてるのはマスクの是非じゃない。タイトル再考の必用があると思うよ。
    • 2022年12月14日 10:30
    • イイネ!91
    • コメント1
  • 事件自体はそれほど凶悪というほどでもないのに、検察が「考慮できる点は、前科がないことくらい」とバッサリ行くのは珍しい。どのような態度で臨んでいたのやら。
    • 2022年12月14日 10:44
    • イイネ!72
    • コメント7
  • 暴行障害の割には軽すぎる判決だな。マスク着用については義務ではなくても航空会社側の要請には従うべき。それができないなら社会生活などするんじゃ無いよ。
    • 2022年12月14日 11:45
    • イイネ!62
    • コメント2
  • ノーマスクで口論となって乗客係の腕を締め上げる?何処のテロリストだYO!擁護する呟きを見たが、此奴の正義の為に他の乗客や乗務員道連れの自爆テロと変わらない。刑が軽すぎる。
    • 2022年12月14日 11:14
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 喘息なのは本当ですかね?信用できません。刑事罰はこれでもいいので、ピーチに損害賠償しましょうね。乗客にも損害出た人がいるのでは?
    • 2022年12月14日 10:52
    • イイネ!54
    • コメント2
  • 妥当と思う。個人の主義主張は自由だが、他人に迷惑をかけてはならない
    • 2022年12月14日 10:45
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 社会性ゼロの迷惑人間・奥野淳也は、東大法学部卒、博士課程修了の学歴が自慢も「博士号は取れず挫折」、実績なし目立ちがりやでかまってちゃんの幼児性格。 (続く
    • 2022年12月14日 10:58
    • イイネ!43
    • コメント5
  • 判決が出ても、コイツ反省してねぇし(呆)(コメントへ)
    • 2022年12月14日 12:25
    • イイネ!40
    • コメント11
  • そうかそうか、女性の腕をひねり上げるのは罪にならないのか。それだけで傷害罪だよ。機内で指示に従うのは当たり前だ、馬鹿め。 マスクが嫌ならプライベートジェット機でも買えよ。
    • 2022年12月14日 12:03
    • イイネ!40
    • コメント2
  • 論点はマスクの科学的妥当性よりも『機内指示に従わないこと』だからね。しかし、『いつまでもマスクつけろと言うコロナ脳のパヨクがー』とこの人叩くの同一人物が言うのは謎。同じ穴の狢じゃん
    • 2022年12月14日 11:20
    • イイネ!38
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定