• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/28 10:56 配信のニュース

134

2022年12月28日 10:56

  • 市役所が出すのなら分かるが、なぜ教育委員会が? 論理的には大いに逸脱している様に思えるが…
    • 2022年12月28日 11:43
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 僕にはメリットもあるから(証券口座開設等)もう持ってるけど、メリットがなくセキュリティに不安のある人は持つわけがない。申請の圧力を掛けてはならない。
    • 2022年12月28日 11:21
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 最初の「任意」って言葉はもう忘れ去られたんだな。最初と文言をまるっきり変えて不利益もありうるものに強制加入って詐欺みたいなものだけど違法にならんのかね?
    • 2022年12月28日 11:48
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 任意なのにねえ、総務部長さんは政府の手先だな。
    • 2022年12月28日 11:38
    • イイネ!35
    • コメント0
  • そんなこと学校から命令される筋はないと思う。別にマイナカードつくらなかったからと言って罰則があるわけでもないし、そんなこと個人の勝手だexclamation
    • 2022年12月28日 11:56
    • イイネ!31
    • コメント4
  • もう子供や教育費の給付は、マイナンバーカードで本人確認して受け付けるようにすればいい。
    • 2022年12月28日 11:27
    • イイネ!30
    • コメント3
  • マイナボイント2万円は子供にはデカイぞ。
    • 2022年12月28日 11:46
    • イイネ!22
    • コメント0
  • マイナンバーに政治色を持たせるのは共産党だけだろ?共産党以外は賛成だった制度なんだから。実際、行政手続き上、教育委員会としてもカード持って電子申請して欲しいんだから勧めて当然。
    • 2022年12月28日 11:44
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ただでさえ二-五年ごとに数万円〜10数万円のスマホ買い換えと通信費には何の補助も無いくせに、保健証やら人質ばかり増やす施策の片棒担ぎを学校に押しつけか…
    • 2022年12月28日 11:33
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 現時点では申請の選択権は市民にあるのでは?wむしろいちゃもんつける人たち(全群教)の方がおかしいおwこうなると政府が周知することも問題みたいなことになってくるし、ガチで異常だお
    • 2022年12月28日 11:46
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 高崎に限った話じゃない。茨城県内でもそうだし。我が子の通う高校でもこのての文書送られてきたよ。とっくに申請はしてあるけどね
    • 2022年12月28日 11:03
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 雨乞い君、マイナンバーカードに写真無しは存在しないんだよ。不届者が複数人で共用できないようにな。
    • 2022年12月28日 13:44
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 酷騒儀とダブるね。「国民」なら当然ってか?
    • 2022年12月28日 12:53
    • イイネ!12
    • コメント0
  • カード発行率の低い自治体への交付金を減らす嫌がらせを検討しているから自治体もなりふり構わなくなった。学校が加担するのは来年度から小中学生の成績をマイナンバーに紐付けするためだ。
    • 2022年12月28日 12:13
    • イイネ!11
    • コメント6
  • 市教組や日教組が政治的に中立でないだけでしょw
    • 2022年12月28日 12:00
    • イイネ!11
    • コメント6
ニュース設定