• このエントリーをはてなブックマークに追加

マクドナルド 約8割の商品値上げ

400

2023年01月06日 16:27 ねとらぼ

  • マックのせいじゃない。悪いのは全てプーチンだ。
    • 2023年01月06日 17:26
    • イイネ!76
    • コメント1
  • まぁ、その分従業員さんに行くなら別に文句はないよ。
    • 2023年01月06日 17:14
    • イイネ!69
    • コメント2
  • クルーの給料も上げてやれよ
    • 2023年01月06日 16:51
    • イイネ!69
    • コメント1
  • 安いの「だけ」が存在意義だったのになw
    • 2023年01月06日 17:06
    • イイネ!60
    • コメント1
  • ハンバーガーって170円になっていたのか。100円マックシリーズが実質消えてから単品購入した事ないので知らなかった(・∀・)
    • 2023年01月06日 16:31
    • イイネ!55
    • コメント2
  • この機会に、モスバーガーを見直してほしいな!モスバーガー美味しいよ
    • 2023年01月06日 17:02
    • イイネ!53
    • コメント8
  • マック行くならサイゼリヤがいい
    • 2023年01月06日 16:41
    • イイネ!49
    • コメント2
  • マックは値上がりが急激に加速してる感じですね。大好きな「ダブルチーズバーガー」「フィレオフィッシュ」も値上がりになると行けなくなるな。安くて美味しいマックだったのに高騰で残念ですわ。
    • 2023年01月06日 17:48
    • イイネ!48
    • コメント6
  • 今日はサブウェイでBLTとポテトとドリンクで850円くらいだった。野菜類もたっぷりだし、新鮮だし、マックよりいい感じがする……。
    • 2023年01月06日 16:55
    • イイネ!47
    • コメント4
  • ジャンクフードは健康によくありませんので、値上げを機会に食べるのをやめるとか、半分程度にするとか、工夫された方がよろしいかと思います。災い転じて福となす。
    • 2023年01月06日 19:51
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 元マック社員。最安65円時代、値下げが相次いだ当時の現場は疲弊していた。あの時はいったい何だったんだろうexclamation & questionと今でも疑問を感じるほど…
    • 2023年01月06日 20:26
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 正直、あまりモスバーガーと値段が違わなくなったら、間違いなく、あっちに、と。朝マックは好きだけど、レギュラー時間帯は、あまり好みではないです。でも、マックも日本は安いし、頑張っているのかもね。
    • 2023年01月06日 16:56
    • イイネ!32
    • コメント8
  • 世知辛い。たまの褒美程度になっちゃったなあ。
    • 2023年01月06日 16:48
    • イイネ!32
    • コメント0
  • ビックマックが2倍になったら教えてください(= ̄∇ ̄=) ニィ
    • 2023年01月06日 17:03
    • イイネ!25
    • コメント8
  • 間違いなく売り上げ下がるだろう。無くても困らないものだから行かない人が増えるだけ。
    • 2023年01月06日 20:12
    • イイネ!24
    • コメント0
ニュース設定