• このエントリーをはてなブックマークに追加

地方に移住して後悔したこと

358

2023年01月11日 15:32 ITmedia ビジネスオンライン

  • 車がないと何もできない。免許ない人と40すぎのペーパードライバーは行かないほうがいい。
    • 2023年01月11日 17:47
    • イイネ!130
    • コメント0
  • 娯楽が少ないとか給料が安いとかは分かり切ってる事じゃ無い?それでいて移住してきてんだから文句言うなって思うわ。
    • 2023年01月11日 16:44
    • イイネ!118
    • コメント1
  • 虫嫌いが一定量いて安心した。オレだけではなかった。昔からよく「男のくせに」と言われてきたが、虫嫌いに男女関係ないだろと思いながら生きてきた。
    • 2023年01月11日 16:15
    • イイネ!97
    • コメント0
  • 田舎は古い習わしや、煩わしい付き合いが多いし、交通も不便だし、良いことないです。と田舎に住んでるワタシが言う。
    • 2023年01月11日 19:34
    • イイネ!86
    • コメント2
  • いい言葉を教えてあげよう『都会の人が思う田舎は、本当の田舎民からしたら十分都会』
    • 2023年01月11日 20:20
    • イイネ!83
    • コメント0
  • 「地方」にもよるわなw
    • 2023年01月11日 16:27
    • イイネ!81
    • コメント3
  • しっかり、リサーチしてから移住してね�ۤäȤ�����
    • 2023年01月11日 17:25
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 「人間関係」じゃないの?他人様の家庭のことに介入して尾ひれをつけて近所に言いふらすスピーカーババアとか。あいつらは娯楽も教養もないから、子どもを産むか、そんなことしか楽しみがないんだよね。
    • 2023年01月11日 16:43
    • イイネ!71
    • コメント5
  • わざわざ地方に移住する人の気が知れない。都会の方がいいに決まってる。
    • 2023年01月11日 18:22
    • イイネ!58
    • コメント4
  • ド田舎ってのはとにかく「血縁、地縁、組合縁」に支配されているから。物事は何でもそれで決まる。移住者の新参が口を出す権利は無い。従わないとたちまち村八分にされるwww
    • 2023年01月11日 20:06
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 車の運転免許が無い人は都市に住んでた方が良い。最寄りのバス停まで車で行く距離が地方では普通にある。
    • 2023年01月11日 17:25
    • イイネ!53
    • コメント6
  • 地方はのびのびしてるか?逆に息の詰まるような逃げ場のない狭い人間関係が大変だと思うのだけど地域に依るのかな。全く縁もゆかりもない地方にいきなり住むって実に大変だと思う。
    • 2023年01月11日 19:28
    • イイネ!39
    • コメント5
  • 子供のための移住って大半が本心をマスキングするための言い訳だよな。親の人間関係、仕事に問題がないのに子供には綺麗な空気や水をって移住する人なんてまずいない。だいたい子供自体が移住を嫌がる事もある
    • 2023年01月11日 16:59
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 年齢を重ねてから田舎に移住すると、何かあった時に命を落とす可能性は上がると思う。#地方移住
    • 2023年01月11日 19:40
    • イイネ!38
    • コメント3
  • 雪の降る地方には住みたくない。雪かきとか無償労働ではないか。海も山も近くて冬は温暖、温泉地も近くにあり、夏も暑いけどカラッとしている。都会にも車で1時間で行ける。そんな田舎なら住みたい(笑)
    • 2023年01月11日 18:38
    • イイネ!32
    • コメント9

前日のランキングへ

ニュース設定