• このエントリーをはてなブックマークに追加

世界PC出荷 過去最大の落ち込み

46

2023年01月13日 17:01 時事通信社

  • 年末に買い替えた(買い替えざるを得なかった)小生を誰か表彰してくれ。
    • 2023年01月13日 21:27
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 景気後退より半導体不足の影響だろ。
    • 2023年01月13日 18:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 景気後退だけでなく、すでに持ってるPCを買い変えなくても機能的に何の不満も無しに使い続けられてしまうから買う必要がないってのも大きいでしょうね。
    • 2023年01月13日 17:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • パソコンの場合、ワシみたいな“自作族”のマシンはカウントされんから、クルマの販売台数みたいに正確な数字は出せんわなwww
    • 2023年01月14日 05:35
    • イイネ!4
    • コメント4
  • パソコン、古い型の方が使いやすいと思うのは自分だけだろうか・・・。最新モデルに魅力を感じない。
    • 2023年01月13日 22:08
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 半導体不足が一番の要因じゃないのかなぁ。それで出荷台数が減ったり値上げになっちゃったりもしてるし。
    • 2023年01月13日 18:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • じゃあ早く値下げして?
    • 2023年01月13日 23:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スマホタブレットの普及も大きいと思う。コンテンツ消費ならスマホタブレットの方が便利な時代になった。
    • 2023年01月13日 20:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • コロナで工場止めて半導体不足だと大騒ぎしたからだろ?
    • 2023年01月14日 17:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Windows10のサポートが終了するときにまた買います。。。
    • 2023年01月14日 11:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大体の国では巣篭もり需要の反動で急落してますが、例外は日本で、こちらは需要は大幅に減少する事はなかったと言う所まで記事に書ければ、この時事の記事もマトモな部類になるんですが
    • 2023年01月14日 10:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • PCあってこそのスマフォかと。
    • 2023年01月14日 07:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自作PC業界はゲームPCで湧いてるんで、いわゆる仕事用の端末が売れないってことよね。これは仕方ない。みんなスマホだもの。
    • 2023年01月14日 06:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 仕事で使わない人はスマホかタブレットだけで十分だしね
    • 2023年01月13日 22:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一番の要因は「行き渡った」から。コロナでパソコンは一時期、爆発的に売れた。テレワークやリモート授業で爆発的に需要。爆発的需要のあとは低迷。日本でもテレビが地デジ化した時経験
    • 2023年01月13日 22:33
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定