• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/11 22:05 配信のニュース

367

2023年02月11日 22:05

  • 「一部の住人」ではなく「一人の老害」では?
    • 2023年02月12日 00:37
    • イイネ!163
    • コメント3
  • それより子供たちが我慢している中、ボール遊び禁止の公園でグラウンドゴルフしている連中を駆逐してもらえませんか?(-_-)
    • 2023年02月12日 07:25
    • イイネ!149
    • コメント0
  • 苦情をいった人を批判してる人たちは、自分たちの持家の前に後から児童館と公園ができて同じことが発生したら、ずっと我慢し続けられる聖人君子なんだろうなあって思った。
    • 2023年02月12日 07:44
    • イイネ!148
    • コメント21
  • たった一人の老害クレーマーの意見だけ額面通りに受け取っての公園廃止なんてやって、称賛される方が元々おかしいんだよ。
    • 2023年02月12日 07:34
    • イイネ!108
    • コメント1
  • なんだろうこれって子供がうるさいだけじゃなく、子供を迎えに来た人が車のエンジン切らずに井戸端会議してる大人にも問題なんだよね
    • 2023年02月12日 08:30
    • イイネ!107
    • コメント2
  • 一概に我慢しろ、でなく、近隣には防音補修に補助金を出したりを考えてもいいと思うんだよね。対立でなくどうしたらお互いが歩み寄れるかを考えてほしい。
    • 2023年02月12日 08:48
    • イイネ!90
    • コメント2
  • 自分達もそんな風に育ててもらってきたのにね。当たり前のことを当たり前の感謝できなくなってるのが今の日本ではないでしょうか。
    • 2023年02月12日 07:28
    • イイネ!83
    • コメント3
  • 子供40〜50人が一斉って、声だけでもかなりうるさいはず。花火やリフティングとかも。文字だけでなく、実際の音声を実際の音量で伝えた方が公正な判断できると思う。
    • 2023年02月12日 08:11
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 一部の住民ではなくたった一人のクレーマー。
    • 2023年02月12日 08:01
    • イイネ!63
    • コメント1
  • これ家が先に建ってたんじゃなかったっけ。後からきたものに生活環境破壊されたら文句言うわなあと思った記憶があるんだけど。
    • 2023年02月12日 08:49
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 目の前の公園で毎日40〜50人はキツい。調べたらチャリですぐのとこにめっちゃ広い河川敷の公園があるけど、そっち使わないのは何でだろ?
    • 2023年02月12日 09:04
    • イイネ!56
    • コメント7
  • 校庭のような使い方をしてるのに公園ですと言い訳するのもどうかと思うけどね。
    • 2023年02月11日 23:59
    • イイネ!56
    • コメント1
  • 地域外の単細胞者が、自分の善人ぶりを披露する為に騒いだ件。管理する人がいない、作った時に住民説明なしとか無視で子供の為には犠牲になれ、と他人に平然と言ってしまう怖さ。
    • 2023年02月12日 09:01
    • イイネ!49
    • コメント16
  • 今回は公園とひとりのクレーマー(?)での事案だったけど、事なかれと安易な問題対策は日本全体で昔からあって、本来の良識の方が負けるケースが増えてきたという事よね?
    • 2023年02月12日 07:39
    • イイネ!45
    • コメント1
  • よし!公園に防音壁を設置しましょう(+・`ω・´)キリッ 苦情を出した家中心に囲みましょう(+・`ω・´)キリッ 出られないほどに(+・`ω・´)キリッ そうすれば解決ですね(ΦωΦ)
    • 2023年02月12日 08:50
    • イイネ!37
    • コメント2
ニュース設定