• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/18 20:37 配信のニュース

19

2023年02月18日 20:37 ねとらぼ

  • おうちでできるなんちゃってカルーアミルクを23年前に思いついてよく飲んでた。雪印の紙箱入りコーヒー 乳飲料1000mlまたは500mlで安いブランデーを割るの。
    • 2023年02月18日 22:50
    • イイネ!5
    • コメント4
  • いや、単に、リアルサングリアレッド!!を飲めば?・・・/
    • 2023年02月18日 21:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • その「物語」が具体的に何の話なのかは興味あります
    • 2023年02月18日 20:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あ、これは美味しそう。やってみようかな…
    • 2023年02月19日 08:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「カルピスの牛乳割り」と同じ発想w ワイン/カルピス=発酵、葡萄ジュース/牛乳=未発酵。カルピスの牛乳割りも病みつきになるし。ビールの麦茶割りも…そんなのねーYO!
    • 2023年02月19日 03:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 赤ずきんかな。お婆さんにぶどう酒を持っていく話。狼に食われたけど猟師が腹を割いて救出。腹に石を詰めて糸で縫う。お腹が重くなって川に落ちて死亡。めでたしめでたし
    • 2023年02月18日 23:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供ながらに『これ美味そう』って思う大人の食べ物飲み物か‥確かにどっか甘そうとか、分かりやすい旨味がイメージの最初に有るみたいな‥腹減った
    • 2023年02月18日 23:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『ワイン』ではなく、『ぶどう酒』なんだよね。わかる。
    • 2023年02月18日 22:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 物語に出てくるぶどう酒・・・何か判る。あれは甘そうだもんね。あと粘っこそう。ただ、写真から違いはよく判らんな・・・飲んだら判る?まあ、酒は普段飲まんからな。
    • 2023年02月18日 22:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その「物語」が出来た頃のぶどう酒が品質的にそれくらいだったのか、ワインが加水等されて薄めて提供されていたのか
    • 2023年02月18日 22:02
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定