• このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイドー 缶コーヒーなど値上げ

64

2023年03月03日 19:00 時事通信社

  • 私は小市民なので、自販機の近所のドラックストアかスーパーで安くなったモノを買ってます。�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2023年03月05日 08:11
    • イイネ!33
    • コメント6
  • …缶コーヒーも値上げかあれもこれも値上がりすりゃ消費落ち込むぜ、嫌になるぜまったくよ。
    • 2023年03月04日 15:52
    • イイネ!14
    • コメント9
  • コンビニあれば缶コーヒー買う気ない。そもそも消費税の時に変に値上げしてて、まだ足りないのかと言いたくなります。
    • 2023年03月03日 23:24
    • イイネ!14
    • コメント4
  • (|||´Д`)ガーンorz
    • 2023年03月05日 17:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ふつうの自販機(=定価)で缶コーヒー買ってる人は「富裕層」だと思う。わたしはスーパーで買って会社もっていってます。
    • 2023年03月04日 22:35
    • イイネ!6
    • コメント1
  • そう言えば、珈琲豆の農家に対しては未だに搾取を続けているのだろうか?最近は話題になった例を知らないのだが…。
    • 2023年03月05日 04:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 糖分と僅かなカフェインを摂取する為の飲み物。コーヒーとは別物。以前は飲めなかったし、朝飲むと腹が痛くなる事も多い。もう、いいかな?やめよかな?150円の価値はないし。
    • 2023年03月04日 01:41
    • イイネ!5
    • コメント6
  • また、消費者無視の値上げか?
    • 2023年03月03日 19:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 時勢鑑みれば致し方無しととはいえ、このままいけば一本200円の時代もそう遠くなさそう?100円の時代を知っていると時の流れを感じるよ。(’’)
    • 2023年03月05日 06:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ダイドードリンコは自販機設置業者が販売価格を決めているから、まだまだ100円据え置き機も多い。
    • 2023年03月04日 19:58
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ダイドーブレンドコーヒーのCMと言えば、竹野内豊と、氷室京介の曲。懐かしいなぁ。
    • 2023年03月03日 21:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 相変わらずに100円自販機を探して買ってます。
    • 2023年03月03日 20:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • しょうがないよ。このご時世・・・
    • 2023年03月03日 20:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大同小異
    • 2023年03月03日 19:38
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ダイドーは既に一部商品を値上げしていたが、さらに上がるのか
    • 2023年03月04日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定