• このエントリーをはてなブックマークに追加

銚子丸「脱・回転」の動き強まる

232

2023年03月06日 16:02 ITmedia ビジネスオンライン

  • 長い時間を掛けてノウハウを蓄えてきた回転レーンのメーカーは怒り心頭でしょうに。
    • 2023年03月06日 17:14
    • イイネ!89
    • コメント3
  • クソみたいな連中に屈して、それなりに長い「回転」文化がなくなるとか腑に落ちない。落ちなさすぎる…�फ�á��ܤ��
    • 2023年03月06日 17:01
    • イイネ!50
    • コメント7
  • ところで寿司ペロ犯人の続報は?顛末知りたいぞ。
    • 2023年03月06日 16:45
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 実際レーンの寿司を取る人も少なくなってきていたのかもしれないが‥寿司ペロ野郎が話題になっちゃったからね‥またそんなやつが出て来ないとも限らないし‥回さない方が利口かも‥
    • 2023年03月06日 18:37
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 銚子丸は、そもそもほとんど注文して握ってもらってた。コロナ禍以降は行ってないけど₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
    • 2023年03月06日 17:02
    • イイネ!25
    • コメント2
  • バイト雇うよりテロ対策やなんかの費用の方が高くつく時代へ
    • 2023年03月06日 17:38
    • イイネ!22
    • コメント0
  • うちの近所の銚子丸って回転レーンの中に職人がいるから、悪戯とかしたら見えるんだよね。そもそも禁煙だしね。お茶も着席してから湯飲み持ってくる。レーンの上部に棚とか無いの、魚さばくのとか見える。
    • 2023年03月06日 17:14
    • イイネ!20
    • コメント3
  • ドリンクバーで、子供のいたずらを 見かけたことがある。それ以来、ドリンクバーは 利用していない。回転寿司は、お持ち帰りのみ利用。
    • 2023年03月06日 18:16
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 銚子丸はレベル高めだから回転レーンじゃなくともやっていけるだろうと思う。中期的には安い寿司というのは消滅して行くような気がする。
    • 2023年03月06日 17:44
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 昨今の「飲食店テロ」対策もそうやけど、フードロス(食品の無駄)対策の観点からも注文方式がいいかと思います(^_^)
    • 2023年03月06日 19:23
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 銚子丸は回転寿司チェーンの中では高額の部類だからね。パサパサのもの食べたくないし、回さなくていいよ。
    • 2023年03月06日 17:19
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 銚子丸は職人さんが握ってくれるから好き。巻物とかは裏でやっているからちょっと不安もあるけど、きちんと頼んだものが調理場経由で職人さんから渡される。スシローとはまが近くにあるけど、両方とも1回でやめた。
    • 2023年03月06日 19:53
    • イイネ!15
    • コメント0
  • この15年、回っていない寿司しか口にしていません(マリーアントワネット
    • 2023年03月06日 19:13
    • イイネ!14
    • コメント9
  • ショーケース内で寿司を回して、注文客に専用レーンで届ければ、回転寿司の楽しみも味わえる。
    • 2023年03月06日 16:53
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 外食産業を破壊する行為、それを楽しんでいるのか?あるいは…外食産業に恨みがあるのか?いづれにせよ…「それ」をした段階で「加害者」になっている事は間違いない。断罪されるべし!
    • 2023年03月06日 22:39
    • イイネ!12
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定