• このエントリーをはてなブックマークに追加

22年度の国内新車販売 4年ぶり増

15

2023年04月03日 19:01 時事通信社

  • あまりにも車の所有者に増えられたら、暴走する奴も増えて恐ろしいことになるので困るのだけど…。
    • 2023年04月03日 19:40
    • イイネ!3
    • コメント4
  • といっても、売れてるのは一部の爆売れ車とか納期待ってたらマイナーチェンジみたいな車両、商用車など買換必須な車では?
    • 2023年04月04日 07:41
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 最悪の状況を脱しただけで、納期が長いのは解消されていない。本田技研の寄居と鈴鹿は、今日から組立ラインの交代勤務をやめていて、25%くらいの減産が続く。
    • 2023年04月03日 22:20
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 納期が年単位だったり、受注中止なんかしてるのに増加…皆、我慢強いんだナって
    • 2023年04月03日 20:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 需要が一番多い世代って団塊2世じゃ無いのかな?で、子育てもひと段落して、コレから自分達の時間を楽しみたい、その相棒としての車選びだと思うんだけど…欲しい車が無い!
    • 2023年04月04日 05:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 半導体不足ってまだ続いているんでしょうね…。
    • 2023年04月04日 03:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フェアレディZ買いたいな
    • 2023年04月03日 23:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中古車は最近きな臭い感じだもんな。待ってでも新車買いたいよね。
    • 2023年04月03日 21:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • JB64発注したけど、納車は来年だと…(大泣 久しぶりの新車…免許取って35年…ひと時もジムニーが自分の手元に無かった時は無かったけど、新車は初めてだわ…まぁ、会社の車だけど…(大汗
    • 2023年04月03日 20:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 半導体不足で作りたいけど作れない、需要と供給のバランスが取れてないのが現状でしょ。会社もトラックだけど納車は一年後とディーラーに言われて仕方なく低年式の中古買ったし。
    • 2023年04月03日 19:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 買い替え時期に入ったからちゃうの (´・Д・)」
    • 2023年04月04日 10:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 潰れる中古車屋も出たりしてね。高い時に買った人哀れ。スポーツカーの扱いはどうなるんだろう?
    • 2023年04月04日 01:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 1位はトヨタの暴走プリウス。
    • 2023年04月03日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも受注してないもん(笑)
    • 2023年04月03日 19:46
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定