• このエントリーをはてなブックマークに追加

ポケカ品薄で「心よりお詫び」

79

2023年04月14日 17:16 ORICON NEWS

  • とりあえず、小学生は買えるお店を展開してほしい。大人が買い占めたあと、息子が売ってないって嘆いてた。学校あるから買えないよね。
    • 2023年04月14日 19:26
    • イイネ!28
    • コメント4
  • 大量生産したら価値がなくなるから、わざと生産しないのでは?と素人は思ってしまう…。
    • 2023年04月14日 17:30
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 子供に夢を与えるポケモンが子供から夢を奪っている。
    • 2023年04月14日 18:05
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 悪いのは転売ヤーであって、メーカーじゃないよ。とりあえず転売ヤーは重し付けて鴨川に沈めるか?
    • 2023年04月14日 19:57
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 楽しみにしている子ども達(小学生以下)の手に届きますように。
    • 2023年04月14日 19:47
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 磐梯山は謝らんな (´・Д・)」 生産量をほとんど増やさず世界中にばら撒いたらそりゃ品薄どころの騒ぎじゃなくなるさ 転売ヤーをなんとかしてよ
    • 2023年04月14日 17:47
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 愛好者はすぐ買わない。を徹底すれば転売ヤーつぶしになるのでは?
    • 2023年04月14日 21:03
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 「日本は後進国」とか「日本おわった」とか言ってる人が多い中、作れば売れる玩具に、売り場は行列ができるとか、金はあるところにはあるんだなって印象。
    • 2023年04月14日 19:33
    • イイネ!7
    • コメント3
  • いろいろ話題になっていますがゲーム自体は面白いのかな?
    • 2023年04月15日 15:39
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 公式は謝る必要は無いよ。たかがカードで騒ぐ輩が問題なんだし。
    • 2023年04月14日 19:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今後は受注生産にするのが最大の誠意では?
    • 2023年04月14日 19:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 解っててやってるとしか思えん 転売ヤーとグルだと言われても信じるぞ(^_^;)
    • 2023年04月14日 19:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 在庫は残したくないので限定商法がいいのはわかるけど、限度がある。需要と供給が離れすぎるとヤヴァい。ちゃんとコントロールしないと
    • 2023年04月14日 18:14
    • イイネ!4
    • コメント1
  • コンビニで普通に売っていたw
    • 2023年04月14日 20:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 謝罪より対策を強化せんと。
    • 2023年04月14日 20:00
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定