• このエントリーをはてなブックマークに追加

東京駅から歩くと夕方どこに?

195

2023年04月24日 21:07 ねとらぼ

  • 自分は東京から江の島まで歩いた事が有る。 寝てても安くて比較的安全に、目的地まで運んでくれる交通機関鉄道の偉大さを、改めて実感した。
    • 2023年04月25日 08:03
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 「人生に無駄なことは1つもないのではないか?」←何が起こったとしてもそれを無駄にしないように生きることが大事なんじゃないかな
    • 2023年04月25日 09:26
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 江戸時代、京へ行く時の最初の宿泊地は保土ヶ谷か戸塚だったニャǭ日本橋から保土ヶ谷宿までが八里九町(約33km)戸塚宿までは十里半(約42km)����
    • 2023年04月25日 08:07
    • イイネ!35
    • コメント1
  • 311の時に電車やら交通網が完全に止まって新宿から立川近くまで歩いて帰ってきた知人いたな。意外と歩けるもんだな〜って言ってたな。
    • 2023年04月25日 09:20
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 神宮球場〜原宿間で長居をし過ぎです。あと、決まりを設けずにナビで効率良く動いたら千葉方面や埼玉方面にはすぐに抜けそうではある。
    • 2023年04月25日 09:53
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 良いねえ、こういうの。今どき水曜どうでしょうでもこんなのやらないよ(笑)
    • 2023年04月25日 10:13
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 都内東部って案外色々近くて、東京駅から少し東に行けば銀座。北上すると秋葉原、少し裏道に行くとアメ横、北上して上野。東進して浅草と徒歩圏内
    • 2023年04月25日 08:06
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 徒歩しかなかった時代は人によって宿場ひとつ分違いが出たそうだ。大名行列はさらにひとつ遅くなった。参勤交代は各地を潤わせるのに役立った。
    • 2023年04月25日 09:39
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「交差点では青信号の方向に」これが迷走の原因だな。
    • 2023年04月25日 13:00
    • イイネ!15
    • コメント0
  • >マジで世田谷区が広すぎる←世田谷区は、もはやひとつの区ではない。広さ、人口もさることながら、5つの地域が独立した区と言って良い。
    • 2023年04月25日 11:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 大江戸八百八町も、よく考えたら歩ける範囲。大東京市35区は、ある意味文明の利器の恩恵だな。
    • 2023年04月25日 09:56
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 都内歩くと都内は意外と小さな街だとわかるね。東海道だと戸塚かな
    • 2023年04月25日 08:57
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 先日来東海道を歩いていますが、日本橋を9時に出てお昼過ぎに青物横丁でした。 靴が馴染まずその日はそこまで。残念。
    • 2023年04月25日 08:30
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 逆に江戸時代、東海道を歩いて西へ行くと考えると寧ろ昔の方が健康的だったのかも。
    • 2023年04月25日 12:17
    • イイネ!11
    • コメント1
  • なんだ、街道歩くんじゃなかったんか。
    • 2023年04月25日 15:15
    • イイネ!9
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定