• このエントリーをはてなブックマークに追加

TOHOシネマズ、映画鑑賞値上げへ

381

2023年05月01日 15:08 ORICON NEWS

  • 逆に値下げしたほが集客増えるんじゃないのかね〜〜ガラガラの映画館見てそう思うのだが、
    • 2023年05月01日 15:36
    • イイネ!114
    • コメント5
  • 昔の朝から晩まで一回入ったら観れた、時代が懐かしい…
    • 2023年05月01日 15:45
    • イイネ!87
    • コメント0
  • NO MORE!値上げ泥棒
    • 2023年05月01日 16:05
    • イイネ!81
    • コメント2
  • 気軽に行ける場所じゃなくなってきたら余計に客離れが加速すると思うんだが・・・。
    • 2023年05月01日 17:39
    • イイネ!66
    • コメント2
  • 映画に2000円を払う値打・・・・・1000円位が妥当なんじゃあ???
    • 2023年05月01日 15:46
    • イイネ!56
    • コメント3
  • 2000円は高い。安い日以外行かない。面白くなかった時のダメージデカ過ぎる
    • 2023年05月01日 15:51
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 映画もだんだん贅沢品になってきたな、、、、
    • 2023年05月01日 15:49
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 映画にそれだけの価値があればいいけど。
    • 2023年05月01日 15:40
    • イイネ!42
    • コメント0
  • こちらにはないから影響はないが、他のシネコンが便乗値上げしそうな予感
    • 2023年05月01日 15:32
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 高っっっっ! 1900円でも十分高いのに、2000円なんて絶対行かないわ。
    • 2023年05月01日 15:21
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 流石にここ迄来ると観に行く映画を猶更選ぶようになるよねぇ。そうでなくとも家で観る機会増えてきているし、モーニング、レイト以外でそこまで払ってもいい映画もそう多くない昨今…。
    • 2023年05月01日 17:17
    • イイネ!26
    • コメント5
  • 私は変わらず1000円鑑賞です。
    • 2023年05月01日 15:44
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 料金変わらずだ。
    • 2023年05月01日 22:46
    • イイネ!21
    • コメント2
  • そしてストアの食べ物も100円アップですね(笑)
    • 2023年05月01日 16:41
    • イイネ!20
    • コメント1
  • やむなしとはおもうけど、一律値上げてのも妙だなぁ。「インディージョーンズ特別価格」とか「ドラえもん保護者割引」などあってもええんじゃない?
    • 2023年05月01日 17:45
    • イイネ!19
    • コメント0
ニュース設定