• このエントリーをはてなブックマークに追加

映画コナン 初の興収100億円突破

148

2023年05月08日 14:00 ORICON NEWS

  • 想定内。何故ならば、哀ちゃんと黒ずくめの組織のお話だから。因縁深いですからね。
    • 2023年05月08日 14:12
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 『来年はオレの活躍で、200億突破やでexclamation』 『所詮、探偵は怪盗という芸術家に難癖をつける批評家に過ぎないんだぜ���』 『なんやて、工藤�फ�á��ܤ�� んっ�� お前、声そっくりなのに、工藤とちゃうんか🎙』
    • 2023年05月08日 15:37
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 安室がコロナに負けて100億の男になれなかったから、魚影で哀ちゃんが100億の女になれて良かった〜�ϡ���(��)
    • 2023年05月08日 14:45
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ついに100億いきましたな
    • 2023年05月08日 14:19
    • イイネ!20
    • コメント9
  • どっちかというと大人向けのアニメだよな。そもそも連載年数が子供には追えないレベルなんだから。始まった当初の子供が親になって、更にその子供を巻き込んでの今の状態だ。
    • 2023年05月08日 15:50
    • イイネ!18
    • コメント1
  • やったぜ!�ŵ�
    • 2023年05月08日 18:39
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 昔、コナンと言えばホームズだった。シュワちゃんとなり未来少年となり、今では江戸川である。歳がばれる。
    • 2023年05月08日 18:59
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ウォッカがキールに懇切丁寧に潜水艦への侵入方法と危険行為を説明するシーンにシリアスな笑いを感じた。
    • 2023年05月08日 15:48
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 100億円突破した映画とか、アニメ映画ばかりじゃないか。裏を返すと、それだけアニメ実写版以外の実写版映画は人気が落ちたということだな。
    • 2023年05月08日 15:37
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 映画として本当に飽きさせない展開が見事で面白かった。毎年上がってたハードルが下がった。これ以上は少なくとも数年期待しようがないくらいの大きな壁を作ったと思う。
    • 2023年05月08日 15:33
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 見ましたɽ��ʴ򤷤���個人的にはNo.1の作品でした。少しネタバレですが挿入歌(君がいれば)のタイミングが神すぎて涙が…それとキールが最高!あと哀ちゃんファンさらに増えそうやね������
    • 2023年05月08日 16:08
    • イイネ!12
    • コメント0
  • コナン100億超えおめでとう〜!!今回の面白いもの納得!
    • 2023年05月08日 15:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「・・・コナン」と言えば「未来少年」で、「名探偵・・・」と言えば「ホームズ(犬の方)」となってしまうワタシには全く刺さっていない作品なのだが、原作はともかくアニメの絵が苦手です。
    • 2023年05月08日 14:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 10年くらい前に買った、400円しないくらいの食玩の初期のCD、まだ10枚くらい見てないな、というより、買ってから忘れてた。
    • 2023年05月08日 15:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 直近で80億弱を叩き出してもいたから、「こりゃすぐに20億強は行くな」なんて構えていたらまさかの………無一文近くのカツカツで観られないから、今月末に又観てパンフレットも買おう。ワッホイホイ(喜踊)。
    • 2023年05月08日 14:37
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定