• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/05/16 18:32 配信のニュース

105

2023年05月16日 18:32

  • 戦争はホンマに怖くて嫌だな!
    • 2023年05月16日 18:57
    • イイネ!30
    • コメント1
  • もうそんなものしか無くなってきたんだ。長射程の超音速兵器はもっと効果的な的に対して使わなければパフォーマンスが悪すぎる。それこそ、クレムリンにでも叩き込むなら良いんだけどね。
    • 2023年05月16日 21:22
    • イイネ!17
    • コメント0
  • こんなもん「超音速ミサイル」じゃねぇよ(´・ω・)
    • 2023年05月16日 20:39
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 極超音速を時速で表記する無能
    • 2023年05月16日 21:00
    • イイネ!14
    • コメント4
  • イスカンデルとキンジャルを迎撃できたのなら大きいですね。これは日本にとっても大きいです。これで東側のミサイルをかなり封じることが出来ます。
    • 2023年05月16日 20:46
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 迎撃している?凄い迎撃能力ですね。超音速って意味有るかな?
    • 2023年05月16日 18:56
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 俯瞰視すると、ワグネルが露軍の代わりにバフムトで前線構築してたけどウの自殺行為が止まらないので「もうイイからキーウ(笑)攻撃しちゃえよ、相手にしてらんねぇよ」になったのかなw
    • 2023年05月17日 07:39
    • イイネ!8
    • コメント3
  • なんか最近、イスカンデルとかバフムートとか、厨二心を妙に刺激する単語が並んでるな(^^;)
    • 2023年05月16日 20:53
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 前バージョンミサイルの、地上発射(地対地)型が、戦闘機から発射出来るよう(空対地)になっただけの「(ロシア常套)誇張&嘘スペック」ミサイル
    • 2023年05月16日 21:39
    • イイネ!7
    • コメント1
  • つまり、パトリオットで迎撃に成功したということなんだろうかね。であれば、もうロシアは手持ちのコマがほとんどないってことになりますね→古くさい核兵器くらいしか。
    • 2023年05月16日 19:12
    • イイネ!7
    • コメント2
  • オッ!! 迎撃したの?‥ なによりでしたね‥
    • 2023年05月17日 01:22
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 迎撃できた。=多くの市民の命を守れた。素晴らしい。
    • 2023年05月16日 21:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 極超音速ミサイルは迎撃が極めて困難なので、基礎設計が30年以上前で旧式化してきたパトリオットで迎撃はまず無理だが、メディア上ではウクライナと米欧の兵器は無敵。
    • 2023年05月16日 21:22
    • イイネ!6
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定