• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドリフトキング土屋氏の愛車展示

134

2023年06月15日 17:00 ORICON NEWS

  • やっぱり「きっちり理詰めで手を入れた改造車」はカッコいい。車高が低い・音がうるさい・わけもわからずキャンバー角いじってるヤツとはまったく違うよな〜。
    • 2023年06月15日 17:10
    • イイネ!35
    • コメント0
  • ドリフトキング という呼び方がもう違和感バリバリなんよ。土屋さんは「ドリキン」。ドリフトのキングという意味だけど、ドリフトのキングを超えた「ドリキン」という固有称号なのよwww
    • 2023年06月15日 18:21
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 一度で良いからキングの横乗りしてゲ◯吐いてみたい(笑)
    • 2023年06月15日 19:10
    • イイネ!19
    • コメント5
  • こっちか・・NSXのタイプRかと思った
    • 2023年06月16日 07:09
    • イイネ!18
    • コメント3
  • こういうクルマって街中や高速道路ではゆっくりスムーズに走っているんだよね。飛ばしたり煽ったり車線変更繰り返したりとかしないし。それに比べてなんちゃって達の酷い事と言ったら目を覆うばかり。
    • 2023年06月15日 18:06
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 土屋圭市氏が何のレースで活躍した人なのか、そう言えば知らない。。
    • 2023年06月15日 18:13
    • イイネ!14
    • コメント12
  • 車重1トン切って225馬力はめっちゃ気持ち良さそう。今どきのスポーツカーってだいたい1.5トン超えてるから軽快だろうな。GRスープラとパワーウェイトレシオ変わらんやん。狭いサーキットなら勝ちそう。
    • 2023年06月15日 17:39
    • イイネ!13
    • コメント1
  • ハチロクと言えば殆どの人が「スプリンター・トレノ」をイメージするが、たまには「カローラ・レビン」も思い出してあげてください。
    • 2023年06月15日 20:17
    • イイネ!10
    • コメント0
  • かっこいい。三木眞一郎のハチロクと並べて欲しい。
    • 2023年06月15日 18:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ボロボロのAE86は結構走ってるけど綺麗なのはたまにしか見ないから見に行きたい����ʴ򤷤����
    • 2023年06月15日 18:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 従兄弟の乗ってたハチロクトレノと違ってきれいだな〜。従兄弟のは3Sターボに完走して1t切りの300psだったからまっすぐ走んね〜の。勿論すぐに刺さって廃車になったけど
    • 2023年06月15日 20:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • トヨタが86というライトスポーツを出したときこれの復刻版かと思ったら似ても似つかぬ肥満児カー どんだけトヨタは北アメリカ市場に迎合したいんだよ?
    • 2023年06月15日 19:46
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 谷口信輝に『1500万で売ってやるよ���å��å�』って言ってなぁ�㤭�Ф��ʥͥ����㤭�Ф��ʥͥ����㤭�Ф��ʥͥ���
    • 2023年06月15日 19:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • driver誌で「ドリキン通信」てコラム書いてたのって、もう何十年前になるんだろ?すっかり有名人になっちゃって。
    • 2023年06月15日 17:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 魔王か?^_^
    • 2023年06月15日 23:18
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定