• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/21 18:36 配信のニュース

119

2023年06月21日 18:36

  • かくいう朝日新聞社の場合、創業者の娘、村山お藤と云う社主夫人が昭和の全期間を通じ社内で独裁者の如く振舞っていた。女性でも企業経営に向かない人が居る好例。コメへ
    • 2023年06月22日 00:34
    • イイネ!48
    • コメント1
  • また、お不動産ファンがデタラメいってら。日本の順位が低いのは政治家、特に閣僚や企業の管理職以上に女性が少ないせい。この指数、ニカラグアやナミビア、ルワンダが上位の時点でお察しだ
    • 2023年06月22日 00:27
    • イイネ!39
    • コメント5
  • 日本が100位以下の理由は、ジェンダー平等を馬鹿にしたり、男尊女卑の伝統を擁護したり、不平等を開き直る、それだよ。で、同じ口でLGBT法案への反対理由に「女性の権利ガー」と叫ぶ。
    • 2023年06月21日 19:36
    • イイネ!38
    • コメント11
  • 人口が37万人しかいない国と比べられてもね・・・。
    • 2023年06月21日 22:03
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 人口が34万人の国と1億以上いる国を比較して言うランキングって意味あるのかね?www
    • 2023年06月22日 07:28
    • イイネ!32
    • コメント1
  • お不動さんファンがデタラメいってる証拠をリンクに貼っておきまーす(笑)なんで、あいつとそのお仲間(下手すりゃ過半数は複垢)はウソばっかいうのかねぇ・・
    • 2023年06月22日 07:03
    • イイネ!32
    • コメント4
  • こういう記事を書いている新聞社の女性比率とかをきちんと報道してみればいいと思うんだよねぇw
    • 2023年06月22日 07:31
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 正直、小国だから社会実験がやりやすいというのはあるな。この国の情報はないが、他の北欧国家ではレイプ天国なところがある。
    • 2023年06月21日 18:41
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 「経済」の話はアイスランドが強いのは同一労働同一賃金の法制化。これ、性別間だけじゃなく、肩書や雇用形態で、提供価値に対して不当に安い賃金の是正に繋がる話で、日本が反発するのも変
    • 2023年06月21日 20:00
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 朝日新聞はアイスランドを見習えとばかりの報道するが、この国は女性の労働力がなければ成り立たない。女性がストを起したら国は麻痺する。米国は大戦で戦争当事国でない時点で進駐を強行。
    • 2023年06月21日 18:54
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 人材がいねーんだよ。
    • 2023年06月21日 22:42
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 離島なんかにある全校生徒10人くらいの学校の校長が「わが校は全校生徒が仲良くイジメなんかない」と自慢してるようなもの。 これが東京の学校なら自慢になるが。
    • 2023年06月21日 20:25
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 世界で最初に議会制民主主義を採用した国だもんな。歴史と伝統が半端じゃない。
    • 2023年06月21日 20:19
    • イイネ!17
    • コメント0
  • >「ジェンダー平等を馬鹿にした」ことが低順位の理由ではない。それが達成されることで得られるメリットが明確でないから誰も積極的に賛成しようとしないだけ。
    • 2023年06月21日 19:57
    • イイネ!17
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定