• このエントリーをはてなブックマークに追加

車両水没「レッカー150台待ち」

144

2023年07月16日 18:55 毎日新聞

  • 元JAFの関係者です。この場合、エンジンもかけちゃ駄目です。ウォーターハンマー現象でエンジンが再起不能に壊れます。
    • 2023年07月16日 20:05
    • イイネ!73
    • コメント0
  • これを放置と報道するアホがいると(´・ω・`)
    • 2023年07月16日 19:03
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 東京でも起こったらオタクらの会社の車も放置というんですか。何がいいたいのかわからん記事かくなよ。全国見ても明日こうなるかもしれへんねんぞ。予防策とかもっとマシな記事書けよ。
    • 2023年07月16日 19:35
    • イイネ!41
    • コメント0
  • これ、電気自動車の世界になったらどうすんの?空恐ろしいわ。
    • 2023年07月16日 23:16
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 水没すると、乾いても使えなくなっていることが多いですし、自然災害が車両保険の対象外になっていることも少なくないので、どこまで影響が出るのか、大変不安ですね。
    • 2023年07月16日 19:50
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 国民から吸い上げた税金、外国にバラまくよりここに国庫から出せよ全国のJAFから半分ずつでも招集できるだろ、岸田が吸い上げた金を松野もここで使えよ
    • 2023年07月17日 00:15
    • イイネ!31
    • コメント0
  • EVは問答無用で廃車だろな
    • 2023年07月16日 21:24
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 昔のガソリン車ならバッテリー簡単に外せたけどハイブリッドやEVは水没したら爆弾に早変わりだな。特にEVは火災発生したら必ずバッテリーが炎上大爆発するからヤバイ。
    • 2023年07月16日 21:19
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 水没した電気自動車に近付いてはいけません!、電気ウナギに変身します!。
    • 2023年07月17日 00:01
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 岸田のおいさまは海外にバラまかなんで国内のインフラ整備に銭使わっし!
    • 2023年07月16日 21:55
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 「レッカーを頼んだら150台待ちと言われた。どうしたらよいか」周りが見えないか、自分の事しか考えられないの?
    • 2023年07月16日 21:00
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 災害に強い安全な国土づくり…国土強靱化基本計画を確実に行うことが必要だ。他国に国民の血税をばらまいている政権には退場してもらいましょ。
    • 2023年07月16日 22:17
    • イイネ!16
    • コメント0
  • マスごみって、秋田当たりだけで報道すればいいものを、なんで沖縄や九州、四国、北海道などの全国ネットで報道するの?、そんなに国民を煽りたいの?バカなの?。でも、もうすぐ梅雨明けですね!。
    • 2023年07月17日 01:46
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 失礼ながら秋田も確か人口八十万切ってる?過疎地だからね…嘆息…
    • 2023年07月16日 22:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 保険降りるのかね・・・天災だから降りねえっぽいな・・・悲劇的だ。
    • 2023年07月16日 21:54
    • イイネ!12
    • コメント0
ニュース設定