• このエントリーをはてなブックマークに追加

熱中症で従業員死亡 冷房つけず

351

2023年07月25日 09:57 毎日新聞

  • 付けたら文句言われるんだよ、電気代が高いから。うちの工場は地震で壊れてまだ直してないから事実上使えない、直さない理由はまた来るかもしれないから、だって。そりゃ人辞めるよね。
    • 2023年07月25日 10:20
    • イイネ!299
    • コメント4
  • 自らの意思でつけなかったのか、「つけるな」と言われていたのかで状況は大きく異なってくると思う。
    • 2023年07月25日 10:34
    • イイネ!260
    • コメント1
  • 命代は電気代と等価とな。安く見積もられたもんだな。
    • 2023年07月25日 10:26
    • イイネ!171
    • コメント33
  • そもそも従業員なので「点ける意志」に関わらず、「労働環境を適切に保つ責任」を事業者が反故したって事。つまり何がどうでも「雇い主が極悪人」という裁定。
    • 2023年07月25日 10:40
    • イイネ!162
    • コメント1
  • これ、この倒れた亡くなった方がつけなかっただけ…なのかな…この酷暑でエアコン付けないとかある?つけたらなんか言われるとかじゃなくて?そこまで調べて欲しいけど…
    • 2023年07月25日 10:30
    • イイネ!139
    • コメント0
  • 外で配達してますがホンマかなりキツイよ。水やら米やら重たいのを階段とかそのあとクソ暑い車に乗ったらフラフラするもん。こんだけ暑かったら配達も緩和すべきよ。
    • 2023年07月25日 10:35
    • イイネ!131
    • コメント10
  • 2年前までいた大手ですらだだっ広いオフィスでもバカみたいに中央管理で28℃設定にしてて、手動で下げても元に戻るようになってたが、ある部署で熱中症患者が出て慌てて手動対応に変更された。
    • 2023年07月25日 10:58
    • イイネ!122
    • コメント4
  • 熱中症の怖い所は自覚症状が余り無い所。自分もなりかけたが、暑いなぁとは思ったがある程度行くと悪寒がして気分が悪くなる。暑さで判断力が鈍くなるのもある。定期的に強制的な休憩が大事だと思う
    • 2023年07月25日 10:34
    • イイネ!103
    • コメント4
  • 今はつけないと危険な暑さです。これは会社の指示だとしたら完全な判断ミスですねɽ��ʤ������電気代とかではなく人の体調を第一に考えるべきです。我慢大会では有りませんから
    • 2023年07月25日 10:29
    • イイネ!102
    • コメント2
  • これは酷い�դ�դ�ろくに冷房も付けないで働かせている会社は他にも沢山ある。電気代が高いからだとさ。
    • 2023年07月25日 10:50
    • イイネ!58
    • コメント3
  • 職場の空調壊れたんで有休取りました、テレワークも 認めないんじゃ出社なんか冗談じゃない🫤
    • 2023年07月25日 10:43
    • イイネ!53
    • コメント1
  • つけたら文句言われていたか、言われなくても、社内の空気で「つけないで頑張ろう」=一斉に節電メンタルでいたことで皆がつけずにいて、運悪くこの人が熱中症になったのかもね。
    • 2023年07月25日 10:37
    • イイネ!51
    • コメント1
  • ´・ω・)電気代より安い命…
    • 2023年07月25日 10:30
    • イイネ!50
    • コメント5
  • 昔、週刊誌で読んだネタだからあてにはならんが、32℃超えると脳が眠るらしい。当然、身体も注意散漫になり、やがては眠くなる。更に脱水で体が動かなくなるみたいなことだった。
    • 2023年07月25日 11:09
    • イイネ!49
    • コメント3
ニュース設定