• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/07/31 20:28 配信のニュース

20

2023年07月31日 20:28

  • ニューヨークも上げているし、今日も朝から上げるだろう。ただ、含み益を出している人は今日の午後に一旦、利益を確定して現金にしたほうが良いかもしれない。
    • 2023年08月01日 07:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 喜ぶのは海外の機関投資家だよな。
    • 2023年08月01日 04:21
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 円安は企業にとって概ね吉、物価が上がる国民には概ね凶と言うのがハッキリしてきた。金利上げを渋って与党自民党寄りの企業寄りの政策を取る植田。物価上昇は止まらない。
    • 2023年07月31日 20:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • FRBがめっちゃ強気だ。  半年以内に米国株の大暴落が起こる。  日本のバブル復活はその後だ。
    • 2023年08月01日 08:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • で、暴落はいつですか?
    • 2023年08月01日 07:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やっぱり、阪神が勝つと日経が騰がるやん!
    • 2023年07月31日 21:40
    • イイネ!2
    • コメント4
  • まあ、とりあえず日銀の植田総裁は市場の信認を得た、ということになりそうですね
    • 2023年07月31日 20:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • キシダニの家来が笑笑
    • 2023年08月01日 08:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • YCC修正の後にすぐ国債買いオペとか頭おかしいんじゃないかと思ったけどな
    • 2023年08月01日 08:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドル換算すると、大して上がってないとか?
    • 2023年08月01日 07:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 内部留保の多い慎重かつ健全な経営を続けている企業には、少しの金利上昇はむしろ朗報。
    • 2023年08月01日 06:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 植田サンは昨日わけの分からんこと(ゼロじゃないのも一定程度容認)とホザいて混乱させたが…意図的にネガティブ要素を小出しにして売りを誘い、しっかり火消しする感じ?
    • 2023年08月01日 00:45
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定