• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/08/07 18:06 配信のニュース

359

2023年08月07日 18:06

  • 国立科学博物館のファンの多さと展示の価値考えたら、そりゃ寄付は集まると思う。 しかし、科博の運用費がクラファンしないと足りないって現実が悲しくなる。
    • 2023年08月07日 18:23
    • イイネ!160
    • コメント6
  • しかし本当に「文化」「教育」ってもんには金出さない政府だな。日本を代表する博物館が光熱費捻出するためにクラファンて国辱もんだぞ。
    • 2023年08月07日 18:42
    • イイネ!138
    • コメント0
  • 国立の科学博物館がCFしなければならない国は、先進国と呼べるのだろうか。予算の使い方に、甚だ疑問だ。
    • 2023年08月07日 18:34
    • イイネ!132
    • コメント2
  • 「子供に科学の面白さを教える」ってのは、冗談抜きで重要な投資だよ。日本が技術大国化足り得たのは、学研の「〇年の科学」が重要な役割を果たしたと、割と本気で思ってる。
    • 2023年08月07日 19:44
    • イイネ!84
    • コメント7
  • 利権絡みの所にお金出して、こういう所や治山治水にお金出さない。
    • 2023年08月07日 18:24
    • イイネ!78
    • コメント0
  • 「国立」なんだから国からの資金は潤沢であるべき。海外に金ばら撒いている場合じゃない。文化的な事をないがしろにするなんて恥ずかしいことだよ、何が一流国(~_~;)
    • 2023年08月07日 18:40
    • イイネ!77
    • コメント0
  • “国立”博物館がクラファンしなきゃいけない現状が悲しくなる。国はどう考えているのか。フランス行った予算を回せないものか。
    • 2023年08月07日 18:41
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 参議院議員や比例当選議員廃止にして、その予算を国立博物館・美術館維持費、国公立大学研究費にあてるべき。今井絵理子や松川るいら、観光旅行バカ議員は議員辞職しろ。
    • 2023年08月07日 18:19
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 未来に託す場所にはしっかり予算をかけるべきだと思う
    • 2023年08月07日 18:37
    • イイネ!55
    • コメント0
  • CFじゃなく予算出せよと思っていたけど同じように思う人がいたことにほっとした。
    • 2023年08月07日 18:39
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 日本の至宝ともいえる収蔵品をもつ博物館に十分な予算をつけない政治屋どもはその罪を思い知るべきだろう。予算がなくて収蔵品の研究どころか維持管理保管ができないのは大恥である。
    • 2023年08月07日 18:51
    • イイネ!47
    • コメント1
  • 国立だろ?国が出せよ。この博物館は潰しちゃダメな奴だろ。
    • 2023年08月07日 21:02
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 国立だろ?東博でもそうだが、財務省が予算をつけないことがそもそも間違っとる、馬鹿みたいにつかう必要はないがきちんと予算はつけるべき。日本の文化予算は韓国の半分しかないんだぞ
    • 2023年08月07日 19:36
    • イイネ!37
    • コメント7
  • 維新とその関係者にしかメリットがない万博になんか金を出さなくていいから、あちこちの博物館や文化施設や大学や研究機関にお金を出さないと。文化の破壊者の維新に対抗すべし。
    • 2023年08月07日 18:56
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 浄財が集まったのは尊い事ながら、政府はこの期に及んで何やってるのかと言う腹立たしさも感じる。
    • 2023年08月07日 19:35
    • イイネ!27
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定