• このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトパックのティッシュ浸透

203

2023年08月14日 15:00 時事通信社

  • プラスチックのレジ袋は目の敵にされ、別な物は平然と普及。
    • 2023年08月14日 15:15
    • イイネ!161
    • コメント0
  • 量が少ないのはどうにかならないのか?昔は200組400枚が標準だったのに最近は150組300枚がほとんど。ステルス値上げ。---
    • 2023年08月14日 16:32
    • イイネ!78
    • コメント0
  • さぁて 紙箱とソフトパックどちらが地球環境への負荷が少ないのだろうね・・レジ袋とストローだけの使用を控えただけで胸を張る人々に聞いてみたいもんだ
    • 2023年08月14日 16:41
    • イイネ!72
    • コメント3
  • 今更これを普及させるなら紙ストローとか必要ないんじゃ。メーカーは悪くないんだけど脱プラやってるのに逆行してるのを推進するのは違うでしょ。
    • 2023年08月14日 16:18
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 初めてソフトパックティッシュを見た時、「ずいぶんとデカいポケットティッシュだなぁ?」と思っちまったのはぼくだけだろうか?(自爆)
    • 2023年08月14日 15:46
    • イイネ!54
    • コメント0
  • ソフトバンクのティッシュ浸透…って見えた…(つд⊂)ゴシゴシ
    • 2023年08月14日 16:00
    • イイネ!45
    • コメント3
  • ストローも環境を意識して「紙」化しているのに、ティッシュは、ビニールもしくはプラのパッケージでいいのかね? この暑さで、みんな脳が沸騰しているのか?
    • 2023年08月14日 17:50
    • イイネ!37
    • コメント0
  • そもそも紙だったものをプラに置き換えていくスタイルwww小泉進次郎が発狂しそうwww
    • 2023年08月14日 16:14
    • イイネ!37
    • コメント2
  • 我が家も1年位前からこれに切り換えてます��(��) 箱だとゴミかさ張るし。
    • 2023年08月14日 16:03
    • イイネ!33
    • コメント0
  • もらったので一回使ったけど、残り少なくなってくると軽すぎて本体が浮くのがうざかった
    • 2023年08月14日 17:02
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 紙箱ティッシュを使い終わった後の詰替え風に使ってます!
    • 2023年08月14日 16:27
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 車に乗せても箱が潰れる心配ないから、もっぱら車用として使ってるよ。
    • 2023年08月14日 15:34
    • イイネ!22
    • コメント0
  • あれ?脱プラしたいんじゃなかったの?
    • 2023年08月14日 17:48
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 安いならなんでもいいよ··· 鼻セレブとかいう甘い味の湿ったトイレットペーパーの様なサムシングはなんの存在価値もない�פä��ä��ʴ� ひっつきまくんねん
    • 2023年08月14日 17:18
    • イイネ!19
    • コメント0
  • てっきりソ가バンクがティッシュを作ったのかと
    • 2023年08月14日 16:06
    • イイネ!19
    • コメント2
ニュース設定