• このエントリーをはてなブックマークに追加

こしあんバー開発 方向性に苦労

66

2023年08月19日 07:11 ITmedia ビジネスオンライン

  • つぶあん派を支持しますww
    • 2023年08月19日 10:29
    • イイネ!19
    • コメント0
  • あずきの皮いちいち出さなくて済むからコレなら食べたい🥺���ϡ���
    • 2023年08月20日 12:51
    • イイネ!11
    • コメント4
  • あずきバーの場合「どっちが勝つか」は味でも売上でもなく「強度」ですよね?(笑) となると均一なこしあんのほーが強いのか、「ふすま」入りの従来型か…(笑)
    • 2023年08月19日 11:12
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 六本ボックスに一本こしあんを混ぜて引いたやつが負け……こしあんルーレット。
    • 2023年08月19日 16:54
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 『こしあんバー』…お酒が飲めるこしあん専門店かと勘違いしてしまったΣ(゚Д゚)←ナンノコッチャ(笑) 若い頃はあんこも和菓子全般がダメだったけど年取ると味覚も変わるね 今じゃ和菓子大好きだよ(^^)
    • 2023年08月19日 17:45
    • イイネ!4
    • コメント6
  • あずきバーや肉まんあんまんを作る井村屋の話題が出る時、所在地の三重県津市が光り輝くw
    • 2023年08月19日 20:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • つぶしあんがイヤというのがわからない
    • 2023年08月19日 17:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • すでにこしあん、つぶあんで論争が始まってるみたいだけど、とりあえず食べてみないことには比べられない。まずは忘れないように食べねば。それまでは中立でいよう。
    • 2023年08月19日 20:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • くれぐれも、鹿児島では饅頭食べたいと大声では言わないように 夜にベットで妻にそっと耳うちしてください。残念ながら、我が家はレスだからだめですけど�Х��Х��ܤ��ϡ��������ޡ���
    • 2023年08月20日 21:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あずきバーは6本税抜き218円が正価。一本100円近い値段とかブルジョアジーしか買えんわ。
    • 2023年08月20日 00:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 多少高くしてもこしあんバーがあるならそっちを買う
    • 2023年08月19日 21:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 型に入れて凍らせる?熱して叩くじゃないのか?
    • 2023年08月19日 18:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの近くのスーパー何件か廻ったけど無いんだけど。
    • 2023年08月19日 17:54
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定