• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/17 19:02 配信のニュース

36

2023年09月17日 19:02

  • リビア政府は洪水対応すらままならないのだろう…。リビアへの米国オバマ政権とNATOの軍事介入はどう考えても失敗で民主化が進展せずに、リビアは破綻国家となったのは言うまでも無い
    • 2023年09月17日 19:40
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 地震のモロッコといい…�ۤ��� 国が粉砕されるくらいの被害は、度重なる震災とエイズが負の相乗作用したハイチ以来かな…?���ޤ��
    • 2023年09月17日 19:58
    • イイネ!21
    • コメント3
  • カダフィ政権が倒れてから最早インフラに金を投じる人が居ないと読んだ事が。公共インフラって普段は空気みたいにしか感じないけどホント大事。そして維持出来居る国の少ない事
    • 2023年09月17日 19:57
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 我々に楯突いた報復なのだヨーギャーッハハハФ(≧∀≦)ψ 自分達以外の人類をメツボーさせたい黒幕共の気象●作ダナー(・ω・)
    • 2023年09月17日 19:26
    • イイネ!15
    • コメント3
  • アメリカがNATOを使ってリビア政府を潰し、カダフィを殺してからリビアは混乱してしまった。カダフィは悪辣な独裁者ではなかったのに。欧米諸国に都合が悪かったから消されたのだ。
    • 2023年09月17日 19:07
    • イイネ!15
    • コメント1
  • こういうのを他人事だと思ってる人は一度ハザードマップで自分の住んでるところのリスクがどの程度か確認しておいた方がよいと思います。
    • 2023年09月17日 19:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 天道是か非か?
    • 2023年09月18日 12:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 赤十字がリビア・モロッコへの募金を集めてますね・・・私もわずかながら募金しておこう。郵便局へイカねば。
    • 2023年09月17日 19:28
    • イイネ!9
    • コメント1
  • カダフィ大佐が悪い。���ä���
    • 2023年09月17日 20:45
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 死者一万、行方不明一万人、家を無くした人四万人������������ӻ�����もう、東北震災レベルやん( ; ゜Д゜)
    • 2023年09月17日 20:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 御冥福を御祈りします。中共の警告無しのダムの放流による死者も数万人って話。リビアの方がまだメディア機能してると言える。とりあえずアカヒは不動産だけにしたが良いぞ。
    • 2023年09月17日 19:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • かつてのNATOによる行きすぎた空爆が影響しているって、報道されないね。
    • 2023年09月17日 20:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • リビアはサハラ砂漠に近いイメージだが地中海ハリケーンで洪水なんて初めて聞いた������������ӻ����� 台湾有事はダムの渇水期に起きるかな?雨季にやると三峡ダムが残念なことになりそうだね�׷���
    • 2023年09月17日 22:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ウクライナの戦禍に涙し、金を出す人は今回も同じ行動を取るのだろう。
    • 2023年09月17日 19:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これだけ乾燥してて食料もなさそうだし、水だって飲めるとは思えない。行方不明者だってどれくらい生きているか判んないよな・・・
    • 2023年09月17日 19:25
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定