• このエントリーをはてなブックマークに追加

自転車ルール、認知度低く

531

2023年11月23日 07:30 時事通信社

  • 運転免許を持たないチャリ乗りがどこでルールや交通法を覚えるのか?チャリを買う時にルールブックくれるのか?学校の授業で教えてくれるのか?詳しく知ってるはずがない。
    • 2023年11月23日 08:10
    • イイネ!153
    • コメント12
  • 自転車が車道を走行するのは現在の交通事情を考えると危険極まりない。警察官僚はいい加減、現状に合った道交法改定を国会に提出すべき。
    • 2023年11月23日 08:11
    • イイネ!106
    • コメント2
  • 今自転車ってほぼ何でもありのカオス状態。車道を右側通行、我が物顔で歩道を走行、横断歩道を高速で疾走等々…。運転免許がないならまだしも、持ってる連中もヤラカスからね〜🤪
    • 2023年11月23日 11:22
    • イイネ!98
    • コメント5
  • 1人で歩道を歩いていて、背後がチリンチリン鳴らされると、腹立つよね。
    • 2023年11月23日 08:10
    • イイネ!69
    • コメント18
  • 認知度が低いのはは当たり前。 そもそも、どこでその『ルールを学ぶ機会』があったとでもいうのか。 「浸透に課題」問題点を挙げただけで終わっていれば解消などする訳がない。
    • 2023年11月23日 10:04
    • イイネ!65
    • コメント4
  • あまり迷惑にならないようには乗るけど詳しいルールは知らない
    • 2023年11月23日 08:33
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 右側の車道を逆走してくる自転車が多い。それ、原付でもやりますか?って。あと車道と歩道を勝手に都合よく使っていく自転車とか。
    • 2023年11月23日 09:57
    • イイネ!57
    • コメント9
  • まずはちゃんと走る通行帯作ってあげたら?お役人さんにはちゃんと仕事してもらいたいな〜♪
    • 2023年11月23日 08:32
    • イイネ!42
    • コメント10
  • 結局は人。自分しか優先しない人は、歩行者でも自転車でも車でも他者を害する通行をする。
    • 2023年11月23日 09:59
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 学校とかでも授業として教えないといけないと思う。あとは罰金で周知させないと何言っても無駄。
    • 2023年11月23日 08:47
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 普段さ、『法の不知はこれを許さず』を振りかざし徹底的に自己責任論で叩く人だらけのmixiだけど、自分が違反するかもしれない話は急に『教わる機会がない』的なのだらけなのね。
    • 2023年11月23日 10:32
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 自転車も免許制度急げ(+・`ω・´)キリッ
    • 2023年11月23日 18:59
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 自転車は、エンジンが付いていない交通乗用具。足の「延長」ではないヨ!
    • 2023年11月23日 09:56
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 片っ端から、違反者に反則金を支払わせれば良い。未だに歩道を暴走する、悪質な自転車の運転者が後を絶たない。あと、ライトの点滅式が超絶に迷惑!歩道走行時は点灯式にしろ!
    • 2023年11月23日 19:04
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 今住んでる所は車より小学生〜高校生ぐらいまでの自転車の方がマナーが良い。かなり良い。交差点では頭下げて渡ったり自転車側が止まる。車が酷いから自己防衛の教育の賜物かと���ä���
    • 2023年11月23日 08:06
    • イイネ!18
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定