• このエントリーをはてなブックマークに追加

京葉線 朝夕夜の快速廃止に悲鳴

352

2023年12月17日 13:50 Business Journal

  • 朝の14分、結構辛いちゃ辛いぞ。
    • 2023年12月17日 14:08
    • イイネ!75
    • コメント1
  • そもそも京葉線沿線に居を構えること自体がリスクでしかないと昔から思っているのでデメリットが更に増えたという感覚。
    • 2023年12月17日 14:15
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 記事読んでも客側のメリットはほとんど無いし、改悪以外の何物でもない。総武快速に流れて来ない事を祈る。
    • 2023年12月17日 14:46
    • イイネ!61
    • コメント3
  • 快速が停車しない駅の住人歓喜!そっちの方が住人多いのではないかと。
    • 2023年12月17日 15:37
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 東に限らず最近JRは客との対話や配慮が無さすぎる。どうやったらもっと儲けられるか、もっと経費を減らせるかしか考えてないように見える。民営化してしまった報いだね。
    • 2023年12月17日 16:03
    • イイネ!36
    • コメント5
  • まあいまだに極左の動労千葉が蔓延っている千葉支社だからな、客の事なんか二の次三の次なんだよな
    • 2023年12月17日 15:49
    • イイネ!26
    • コメント1
  • ( *゚д゚)*。_。))ウンウン 狭い日本急いでもいいことなんて何にもないんだ・のんびり移行や(+・`ω・´)キリッ という訳で全ての企業は沖縄時間適用 (っ´▽`)っ))ヨロチク
    • 2023年12月17日 15:30
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 何がしたいのか全くわからんわ。サービスが理解出来てないとしか。
    • 2023年12月17日 17:18
    • イイネ!25
    • コメント0
  • これ通勤の人痛手だろうね…通快は舞浜通過だったから上手くアレの客と分離できていたのに…、安全圏から好き勝手言ってる鉄道会社の回し者みたいな輩も居るけど
    • 2023年12月17日 15:35
    • イイネ!25
    • コメント1
  • まぁ「少子高齢化」で乗客数が減れば、いままでのダイヤを維持するのも困難になりますよね。
    • 2023年12月17日 15:40
    • イイネ!23
    • コメント5
  • ただですら電車通勤の方々は�ż�朝が早いのに������������ӻ�����さらに、早起きしなければならないって?大変な事ですよね!�դ�դ���������������ӻ�����
    • 2023年12月17日 16:50
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 各駅停車を基準に通勤可能な居住範囲を考えるのが妥当なんじゃないかな。
    • 2023年12月17日 19:20
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 間違いなく総武線快速電車が収拾付かなくなるな。
    • 2023年12月21日 21:09
    • イイネ!16
    • コメント9
  • 京葉線は路線の展開が無いから、ディズニー客はほとんど武蔵野線なんだよ。京葉線が各停でも快速でも関係ないね。
    • 2023年12月17日 20:56
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ロクな追い抜き設備のない仙石線なら百歩譲るけど、京葉線ってそれなりに追い抜き設備があるよねえ?
    • 2023年12月17日 16:29
    • イイネ!16
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定