• このエントリーをはてなブックマークに追加

中国ホタテ禁輸で輸出先転換へ

87

2023年12月25日 21:01 時事通信社

  • ホタテの生産者と加工会社は輸出を前提に価格を握っているから、国内には安く流せないからねぇ。こんな状況でも握り直す気がないなら応援できないわな。
    • 2023年12月25日 23:09
    • イイネ!57
    • コメント0
  • なぜホタテだけを話題にするんや? (´・Д・)」 売れなくなったモノは沢山あるやろ
    • 2023年12月25日 21:39
    • イイネ!37
    • コメント2
  • 中国みたいなすぐに手のひら返しする国をあてにするよりも、もっと手広くやった方がリスクが少ない。目先の金よりも、将来的な展望。もちろん海外ばかりではなく、国内流通にも力を入れて
    • 2023年12月26日 09:06
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 日本に攻め込もうとしている国に売れなくなったってだいたい業者に問題あるだろ。国も動かなくていーよ。
    • 2023年12月26日 09:14
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 再び中国が欲しいと言ってきても売るな。
    • 2023年12月26日 09:43
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 外国に売るから庶民は喰うな!な食材のことなどどうでもいい…ベビーホタテが贅沢品なこのご時世でも給料変わらぬ庶民の苦しみ
    • 2023年12月26日 08:31
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 国内で売れよ!高くて買われないか。
    • 2023年12月26日 08:27
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 中国は、ヒトデでも食べてなさい
    • 2023年12月26日 09:45
    • イイネ!19
    • コメント11
  • 価格に目が眩んで、支那と取引、しかもリスクへッジもしてないなんて狂気の沙汰。おまけにこの期に及んでも国内に安く流通させようとしないのを応援する気にはなれないなぁ
    • 2023年12月26日 09:21
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 中国人にすがる商売をしてるのが悪い。
    • 2023年12月26日 09:15
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 中国は、都合悪くなると しっぺ返しをする。今まで、同じような事 何回もしてるじゃないか。学習能力を つけよう。中国 国内でも、ころころ変わるらしい。
    • 2023年12月26日 09:10
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 中国からの輸入も制限しようぜwww
    • 2023年12月26日 09:12
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 後処理も大切かもね。今後、中国から「やっぱり売ってください」と言われても、毅然として「あなたたちに売る魚介はありません」と言えるようにならなくては。どうしても必要なら追加料込みで。
    • 2023年12月26日 10:10
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 中国のホタテ加工業者が、ホタテステーキを米国に売れなくなって困窮し、「タイやベトナムに加工工場を作るから、これまで通り売ってくれ!」と泣きついてきたのが発端だから(笑)
    • 2023年12月26日 10:38
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 道内だとアサリを味噌汁に入れるより帆立の稚貝を入れた方が安価。ムキ帆立もハラ子とミミ付きで毎日買える価格。柱は刺身で残りは味噌汁や炒め物。本州に居た頃は手が出ない価格だったな
    • 2023年12月26日 15:25
    • イイネ!11
    • コメント8
ニュース設定