• このエントリーをはてなブックマークに追加

「すかいらーく1号店」歴史に幕

142

2023年12月28日 20:09 ねとらぼ

  • 昔、宝塚にあった「グリルすかいらーく」が割とリーズナブルで美味しかった記憶。1号店はTM NETWORKの聖地だったの今知ったw
    • 2023年12月28日 21:59
    • イイネ!31
    • コメント0
  • みんな統合されてひとつも面白みが無いので、いっそ「すかいらーく」をどこかで復活させていただきたいです。
    • 2023年12月28日 20:37
    • イイネ!31
    • コメント0
  • ボキャブラ天国のアニマル梯団のネタで「僕は世界ランク14位ですよ!」→「僕はすかいらーく従業員ですよ!」てのがあったな(;^ω^)
    • 2023年12月28日 20:36
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 残念ですが、これから新たな歴史を近隣店舗が刻んでくれることを、期待しますɽ��ʴ򤷤���
    • 2023年12月28日 20:29
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 紛らわしい書き方だな('〜`;)すかいらーく��̸�ΤҤ褳のまま残ってたんかと思った
    • 2023年12月28日 22:44
    • イイネ!14
    • コメント0
  • (´‐` ;)ソ・・ソンナァ思い出のすかいらーくが(´;ェ;`)ウゥ・・・
    • 2023年12月28日 21:31
    • イイネ!14
    • コメント0
  • サイゼリヤみたいに資料館(記念館)に。。。 ― 今の経営陣では無理か?
    • 2023年12月28日 20:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 近頃は 都道か走ってないが何度か寄った。会津若松市だと ガスト1 しゃぶ葉1になっている。
    • 2023年12月28日 23:04
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 18.9の時にバイトしてた。時給450円。バイク乗りが何人かいてここでバイクの後ろに乗せて貰ったのがバイク人生の始まりだったなぁ。仕事終わりにドライブもよく行った。良い思い出。今でもお皿7枚持ち出来ますww
    • 2023年12月29日 08:24
    • イイネ!11
    • コメント2
  • こういう記事を見ると、CoCo壱番屋の1号店が現役稼働しているのは奇跡だと思える。
    • 2023年12月28日 22:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • かなり谷保駅に近いあの店のこと?学生時代たまに行ったが。
    • 2023年12月29日 00:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ここのアップルパイ…おいしかったなぁ…もう30年くらい前の話だけど。
    • 2023年12月28日 21:56
    • イイネ!9
    • コメント2
  • ネコちゃんのやつはどっかに転属かしら?
    • 2023年12月28日 20:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • その頃マクドの社員、類似チェーンを「ふゆかいらーく」 「バクテリア」 「ダメダメ」 って揶揄してたが、勝った(笑)
    • 2023年12月29日 00:55
    • イイネ!8
    • コメント2
  • このガストは何度か利用したがすかいらーく第1号店とは知らなかったし、TM NETWORKが絡んでいたとは…(`・ω・´) 尚、TMは多摩ネットワークの略
    • 2023年12月28日 21:40
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定