• このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイハツ 信頼の回復は厳しく

130

2024年01月16日 19:01 時事通信社

  • ダイハツ···大発···大きい発動機···ビッグ発動機···ビッグモーター···あっ(殺死)
    • 2024年01月16日 22:41
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 自分の車が大破した時にエアバッグ出なかったけど、怪我や死傷の事故でエアバッグ出なかったケースって中にはあるんじゃ?
    • 2024年01月16日 22:29
    • イイネ!20
    • コメント2
  • ソフトウェアが間に合わないからエアバッグの性能確認の為にタイマーで動作させたと言うらしいが、正規品でちゃんと動作するかの確認が出来てないからアウトと言う思考が無いところが恐い
    • 2024年01月16日 22:27
    • イイネ!18
    • コメント2
  • これ、ダイハツの技術力の無さと言うより、会社の文化や風土や心理的安全性の問題よね。他国からしたらダイハツだけじゃなく日本の働き方にリスクがあるのかと思われかねないのも問題
    • 2024年01月16日 23:59
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 昔、雪印という会社があったな。まだあるけど。北海道拓殖銀行とか、SANYOとか消えて無くなったっけ。大沢商会、山一証券・・・・
    • 2024年01月16日 22:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ダイハツ、トヨタの完全下請け部品メーカーで、働いていた時、パワハラが渦巻いていた、命令口調は当たり前、毎月大量の求人、大量の退職でトヨタ視察が頻繁で、非正規いつも見下していた
    • 2024年01月17日 08:05
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 「地に落ちた信頼」は言い過ぎ。ユーザーはそこまで気にしてないよ。
    • 2024年01月16日 22:55
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 何、偉そうに・・政府も燃費基準の目標を押しつけるだけで、そのために日野が燃費データ改ざんで叩かれたろうが。ダイハツの経営陣も日本の政治家も似たことしてるんだよ。
    • 2024年01月17日 00:57
    • イイネ!9
    • コメント2
  • トヨタと縁を切り昭和の頃のガムシャラ感でも出ればね〜wwwアタマTOYOTAに抑えられてちゃ無理www
    • 2024年01月16日 23:12
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 体育会系のノリの弊害は日大アメフト部を見れば一目瞭然。後ろからタックル上等!葉っぱやり始める人が出る前に問題が発覚して良かったね。
    • 2024年01月16日 23:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 経営陣刷新っても、トヨタからの天下り人事じゃ同じこと繰り返すだけでしょ。ダメハツはダメハツ。
    • 2024年01月16日 22:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 既に日本の自動車産業は堕ち始めている。EVは完全に出遅れている。
    • 2024年01月17日 07:12
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ボーイングと同じく、時間はかかるでしょうね?
    • 2024年01月17日 05:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • スバルって、ヴィヴィオやプレオ、サンバーなど素晴らしい軽自動車を自社で作っていたのに、2010年ごろに全部ダイハツOEMに切り替えちゃったんだよな。本当にバカな選択をしたものだ。
    • 2024年01月16日 23:56
    • イイネ!7
    • コメント10
  • 日本の大企業は大体そんなもん。
    • 2024年01月16日 23:15
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定