• このエントリーをはてなブックマークに追加

ATMで現金補充中に1000万円着服

169

2024年01月19日 18:30 時事通信社

  • 何ですぐバレる事を。しかも企業の信用失墜行為でものすごい金額の損害賠償請求が来るんじゃ。だってどこの企業も「セコムはやめとこ」ってなるっしょ。
    • 2024年01月19日 19:08
    • イイネ!74
    • コメント4
  • 「同容疑者は他にも着服したことをほのめかし」これ、凄くヤバくね? セコム担当者が今までバレずにATMの現金を抜き取れていたというなら、管理体制に何か致命的な欠陥があることになるぞ。
    • 2024年01月19日 20:30
    • イイネ!44
    • コメント0
  • セコムの関係者は時々逮捕されますよね。以前も空き巣で逮捕されていました。
    • 2024年01月19日 19:03
    • イイネ!39
    • コメント0
  • こんなものすぐにバレる。
    • 2024年01月19日 19:48
    • イイネ!33
    • コメント4
  • なんで、勝てないカジノに大金突っ込むのか。回収できないものか。���顼�áʴ��
    • 2024年01月19日 19:33
    • イイネ!32
    • コメント5
  • 流石セコムだ(+・`ω・´)キリッ社長からしてこれだもんな(+・`ω・´)キリッ
    • 2024年01月19日 19:58
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 1000万も着服されてホンマにユルいなww
    • 2024年01月19日 21:24
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 金額以前に、警送の信頼を地に落としたことが問題だな。計数補充でアリバイを作った後に手作業で抜いたんだろうが、扉を開けたログも残るはずだからね。
    • 2024年01月19日 21:28
    • イイネ!24
    • コメント1
  • すぐにバレると思わなかったのかなぁ?最後までバレずに逃げ通せると思っていたとは思えないよね。ネットカジノに大金をぶっ込む位だから、人生どうでもいいとでも思っていたのかなぁ?
    • 2024年01月19日 19:21
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 企業のイメージが悪くなる事したな
    • 2024年01月19日 19:17
    • イイネ!22
    • コメント0
  • そんなに簡単に着服出来るシステムに問題があるやろ?
    • 2024年01月19日 20:05
    • イイネ!18
    • コメント2
  • ギャンブル依存症かな
    • 2024年01月19日 20:01
    • イイネ!18
    • コメント0
  • セコムはあの事件がきっかけで有名になったのに、 この事件で台無しになりました。
    • 2024年01月19日 21:09
    • イイネ!16
    • コメント0
  • アホかっ! バレねーワケねーだろ
    • 2024年01月19日 20:23
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 絶対バレるのになぜ・・。 罪は横領だが、会社の信用を失墜させるし相当やばい。
    • 2024年01月19日 22:20
    • イイネ!14
    • コメント2
ニュース設定