• このエントリーをはてなブックマークに追加

吉野家、平均8.91%の賃上げ

36

2024年03月06日 16:19 ORICON NEWS

  • 「社員」と記載されていることは「パート」「アルバイト」は対象外なのか、だとしたら国や経済界が促している賃上げは「茶番」と言っても過言でない。
    • 2024年03月06日 21:09
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 定年再雇用店長←大卒で本社勤務になっても、定年後は牛丼屋で「らっしゃいませ! おあと並ひとつ!」と、店員業務をしなければならないのか 。 歳は取りたくないモノだ。
    • 2024年03月06日 16:38
    • イイネ!13
    • コメント6
  • 目先の給料が上がっても、ボーナスが0になったら元もこもこない。慌てるな就活生exclamation ��2
    • 2024年03月08日 09:11
    • イイネ!10
    • コメント2
  • つまり従業員に配布する麻薬の量を増量するというのですか?
    • 2024年03月06日 21:00
    • イイネ!10
    • コメント0
  • この先、価格改定で値上げと賃上げの繰り返しですね。
    • 2024年03月06日 17:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • いいこと。飲食業は給与上がりにくいので
    • 2024年03月06日 19:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 働いてる大半のアルバイトではなく、社員の話でしょ?
    • 2024年03月06日 20:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 賃上げはいいけど商品値上げは困る
    • 2024年03月06日 19:56
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 従業員の賃上げの為、商品の値上げを実施致します。 ならもう行かない。と言うより行けない。
    • 2024年03月06日 18:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「社員」ってことは社員の賃上げをしても社員数減らしてバイトで賄えば結果安く収まるのでは・・・。ちゃんとアルバイトもベースアップしろ、労働者をなめるなバイトテロ起こされるぞ。
    • 2024年03月06日 21:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • バイトさんパートさんの賃上げもね。
    • 2024年03月06日 21:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 景気のいい話で何よりです。
    • 2024年03月06日 23:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 社員をシャブ漬けにはしないんだ?
    • 2024年03月06日 22:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バイトの時給は上がるんだろうか・・・
    • 2024年03月06日 22:05
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定