• このエントリーをはてなブックマークに追加

神奈川県内で山岳遭難が増加

52

2024年04月04日 06:46 毎日新聞

  • 生きて戻られるまでが登山です。どうか、日中の気温と日没後の気温差が15℃近い春山シーズンは、低層登山といえども、低体温症や脱水症状にご用心ください。
    • 2024年04月04日 08:07
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 中年の「50代」も注意って記事なのに、高齢者高齢者書いてる人がいるね。50代って人によって体力差があるし、高齢の認識がないから無理しがち。オヤジ狩りなんかでもターゲットにされやすいのが50代。
    • 2024年04月04日 14:56
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 年寄りの冷水もいいところ。歳を取れば必ず体力は減少し、筋力も衰える。元気そうでいても、それは自分の『お気持ち』だけでしか過ぎない。都心から近いからとはいえ、丹沢山系は厳しいのを忘れるな。
    • 2024年04月04日 12:08
    • イイネ!8
    • コメント2
  • いきなり登るから…。
    • 2024年04月04日 08:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 宮ケ瀬の奥とか西丹沢の奥とかは、別の意味で余り行かない方がいいぞ。
    • 2024年04月04日 10:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 毒珍による免疫減退状態で「酷使、修行」が大好きなヒト多いですよね。大丈夫ですか?お体労わってあげてね。
    • 2024年04月04日 08:28
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 自信過剰。ワクチン打って色々身体が変わってるんだからさ。自覚しないと迷惑掛かるよ。
    • 2024年04月04日 07:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 神奈川県の山。ヤマビル被害が多く、とても足を踏み入れる勇気がありません���ä������ä������ä���
    • 2024年04月04日 07:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 山の事故で思い出すのは やはり冬の富士山をスニーカーで登り生配信中頂上から滑落して無残な遺体で発見されたあの人
    • 2024年04月04日 07:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 東京から割りと近い丹沢だが意外に山深い。 丹沢の名山の檜洞丸と蛭ヶ岳を制覇したい。
    • 2024年04月04日 21:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 十年近く前に劔岳登る時に山小屋に泊まったが、消灯後の20時過ぎに山小屋に来た80歳の老人がいた。 一日で標高差2000m以上の早月尾根を登って山頂到達して小屋に着いたらしい。���ä���
    • 2024年04月04日 21:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 60歳を超えたらガチ登山を引退しようと思う。 昨年笠ヶ岳に登ったが死ぬほどキツかったexclamation������������ӻ����� もう3000m級はしんどい。(大自爆死必至)
    • 2024年04月04日 21:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 塔ノ岳や大山や城山が如き雑魚山を登る体力が無いならもう登山は引退しろ。(大自爆死必至)
    • 2024年04月04日 21:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 東條希「諦める勇気も大事」
    • 2024年04月04日 11:28
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 山岳遭難死は、60代、70代が多いとデータが出て居ます。これは『国策』なので仕方が有りません。年金を掛けるだけ掛けさせて、最後は山で死んで貰う。これは年金の維持の為には「必要悪」です!?
    • 2024年04月04日 09:48
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定