2024年夏アニメ、期待値の高い作品は? 3位「キン肉マン」&「逃げ上手の若君」、2位「ロシデレ」、1位は待望の第2期…

113

2024年06月15日 12:50  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』(C)Sunsunsun
6月に突入しました。2024年春開始のタイトルは佳境を迎えていますが、今夏スタートする新作アニメの動向も忘れてはいけません。

2024年夏アニメは大ヒット作の映像化や人気シリーズの続編、展開がオリジナルまでバラエティに富んだタイトルが揃っています。その中でアニメ!アニメ!読者から注目を集めている作品は一体何なのでしょうか。

そこでアニメ!アニメ!では「2024年夏アニメ、期待値の高い作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。6月4日から6月9日までのアンケート期間中に188人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約55パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。


■『【推しの子】』トリプルスコアでトップに!

第1位

1位は『【推しの子】』(第2期)。支持率は約29パーセントでした。

『【推しの子】』は「週刊ヤングジャンプ」連載のマンガが原作。産婦人科医のゴローが推しのアイドル・星野アイの子ども・アクアに転生するストーリーです。2023年の第1期に続く続編では、2.5次元舞台「東京ブレイド」に出演することになったアクアたちのその後を描きます。

「アクア、有馬かな、黒川あかねの3人の舞台がどうなるのか気になる! まだ明かされていない謎も多いので、放送が待ちきれない」や「第1期は毎回気になる終わり方をしていて、ついついイッキ見をしてしまいました。今年はドラマや実写映画もあり、さらに盛り上がる1年になりそう」と大ヒット作の最新作に熱い視線が注がれています。
「第1期はYOASOBIのオープニング主題歌『アイドル』もバズったので、アーティストにも期待!」と音楽に注目している読者も多数。OPテーマはGEMNの「ファタール」に決まり、正体不明のアーティストを起用したことも話題です。

第2位

2位は『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』。支持率は約8パーセントでした。

本作は角川スニーカー文庫より刊行中の小説が原作。ロシア人の父と日本人の母を持つ“アーリャ”ことアリサ・ミハイロヴナ・九条と、実はロシア語リスニングがネイティブレベルの主人公・久世政近による青春ラブコメです。

「アーリャ役の上坂すみれさんはロシア語学科出身! 上坂さんのロシア語を聞けるのが嬉しい」や「制作会社は動画工房、キャラクターデザインはアイドルものを複数手がけた室田雄平さんという信頼度の高さ。原作のストーリーは面白いしキャラクターはみんな可愛いので来期のイチオシです」と原作ファンからも多くの票が寄せられました。

第3位

3位は『キン肉マン 完璧超人始祖編』と『逃げ上手の若君』。支持率は約6パーセントでした。

『キン肉マン 完璧超人始祖編』は一世を風靡した大ヒットシリーズの最新作。「満を侍してのアニメ化! 新キャストと作風がとてもマッチしているし、何より令和に『キン肉マン』の新作アニメを楽しめることに感激」や「宮野真守さんが神谷明さんから受け継いだキン肉マンがPVの時点でハマっている。神谷さんを父親のキン肉真弓や師匠のプリンス・カメハメにキャスティングするのもニクイ心意気です」と往年のファンから支持を集めています。

『逃げ上手の若君』は「週刊少年ジャンプ」にて連載中の歴史マンガが原作。鎌倉から室町に移り変わる時代を舞台に、逃げて生き残る主人公・北条時行の生き様を描きます。「歴史好きとしてぜひチェックしたいアニメ。戦のシーンも多いので、アクションも盛り沢山の作品になりそう」や「原作は『暗殺教室』の松井優征先生なので」とこちらも注目度の高い作品です。「ジャンプ」連載の新旧の作品が同順位となりました。

■そのほかのコメントをご紹介!

『小市民シリーズ』には「推理作家の米澤穂信の作品が好きで、『氷菓』に続くアニメ化ということで期待しています。ミステリ要素に加えて、完全な小市民を目指す小鳩くんと小佐内さんの関係が魅力です」。

『しかのこのこのここしたんたん』には「PVを見たが、どんなアニメなのかさっぱりわからなかったので視聴しようと思った。何だか日々の悩みを忘れて楽しめそう」。

『ATRI-My Dear Moments-』には「キービジュアルとストーリーを見て、これは感動できそうと直感! 海に沈みゆく世界を舞台にしていて、透き通った海の美しい映像に惹かれました。放送時期も夏なので、より一層引きこまれそう!」。

『ラーメン赤猫』には「津田健次郎さんがラーメン屋の店長で、しかも猫役というのが楽しみすぎる。ラーメン好きに限らず猫好きも必見!」と劇場で先行上映中のタイトルにも投票がありました。

2024年夏アニメの期待値ではアイドル、ラブコメ、アクションなど多ジャンルのタイトルがランクイン。人気作の続編から新たにアニメ化されるタイトルまで、さまざまな作品がランクインしました。

■ランキングトップ10

[2024年夏アニメ、期待値の高い作品は?]
1位 『【推しの子】』(第2期)
2位 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
3位 『キン肉マン 完璧超人始祖編』
3位 『逃げ上手の若君』
5位 『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』
6位 『先輩はおとこのこ』
6位 『「〈物語〉シリーズ」オフ&モンスターシーズン』
8位 『異世界失格』
8位 『神之塔 -Tower of God- 王子の帰還』
10位 『しかのこのこのここしたんたん』
10位 『小市民シリーズ』
10位 『2.5次元の誘惑』
10位 『FAIRY TAIL 100年クエスト』

(回答期間:2024年6月4日〜6月9日)




■ランキングトップ20

[2024年夏アニメ、期待値の高い作品は?]
1位 『【推しの子】』(第2期)
2位 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
3位 『キン肉マン 完璧超人始祖編』
3位 『逃げ上手の若君』
5位 『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』
6位 『先輩はおとこのこ』
6位 『「〈物語〉シリーズ」オフ&モンスターシーズン』
8位 『異世界失格』
8位 『神之塔 -Tower of God- 王子の帰還』
10位 『しかのこのこのここしたんたん』
10位 『小市民シリーズ』
10位 『2.5次元の誘惑』
10位 『FAIRY TAIL 100年クエスト』
14位 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』
15位 『女神のカフェテラス』(第2期)
16位 『異世界ゆるり紀行 〜子育てしながら冒険者します〜』
16位 『グレンダイザーU』
16位 『戦国妖狐 千魔混沌編』
16位 『黄昏アウトフォーカス』
16位 『魔導具師ダリヤはうつむかない』
16位 『天穂のサクナヒメ』
16位 『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』

(回答期間:2024年6月4日〜6月9日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 30年振りにリメイク、はたまにあるが30年振りに続編、というのは中々珍しいんじゃないか。今年の七夕、我々はキン肉マンと30年振りに会えるのか。感慨深い。
    • イイネ!10
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(71件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定