限定公開( 7 )
<陸上:大阪マラソン>◇24日◇大阪府庁前−大阪城公園前(42・195キロ)
先頭集団が30・5キロすぎの折返点を通過して約30メートルをロスしたことについて、大阪陸上競技協会の竹内章専務理事が説明した。
竹内氏は「白バイ1台と中継バイクが30メートル長い距離を走った。通常はカラーコーンを置いて遮断するが置いておらず、競技役員も配置していなかった」とカラーコーンの不備を一番の問題点として挙げた。タイムロスは認めながら「ルール上0・1%、42メートル以内であれば記録は公認される」とした。女子の先頭は正しいコースを走ったという。
竹内氏は、今後の再発防止へ「折返点に競技役員を置いて間違わないようにするなどして、二度とこういうことが起こらないようにする」とした。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。